Yahoo!ニュース

【世田谷区】寄付品だけで運営している地域密着系のチャリティショップ!

くま子Webクリエイター(東京都世田谷区)

こんにちは、Yahoo!Japan 世田谷区地域クリエイターのくま子です。

今回は世のため人のために活動しているチャリティショップをご紹介していきます。

小田急線の千歳船橋駅から徒歩1分にある環境まちづくりのNPO「エコメッセ」です。

千歳船橋駅北側を出て、右にまっすぐ進むと外に洋服や雑貨が出ているためすぐわかります。

駒沢に本部があり千歳船橋は直営店となっています。

”自然との共生を優先したまちづくりを実施し、環境に負荷をかけない循環型社会を作りだす”ために活動しています。

2002年に設立をして、元々は植樹などの環境活動をメインに行なっていましたが、活動を続けていく中で、エコキャンドル作りや古着のリメイク、雨水貯水タンクの設置など活動幅が広がっていき現在ではチャリティショップも運営しています。

食器や洋服や雑貨
食器や洋服や雑貨

食器や洋服や雑貨などが販売されています。

こちらすべて寄付されたものになります。

まだ使える品物をボランティアの協力を得て販売し、その収益を非営利活動に活用しています。

子供用の洋服
子供用の洋服

子供用の洋服や、10円や20円のおもちゃも売っていました。

キャラクターのルームシューズ
キャラクターのルームシューズ

親戚の子が好きなキャラクターのルームシューズが20円で売っていていたので購入しました。

色合いもデザインも可愛いですね。

おしゃれなスカーフやハンカチ、エレガントな花瓶、アクセサリーなど種類も豊富です。

古布でリメイクされた軍手
古布でリメイクされた軍手

なるべくゴミを出さないようにしたいけど、それでも洋服はシミなどがあると売れないので古布に回して軍手にしてリサイクルしているそうです。

知的障害などで働き辛さを感じている人たちの働く場所を提供しているコンチェルティーノさんのクッキーも置いておりました。

コンチェルティーノさんのクッキー
コンチェルティーノさんのクッキー

お値段は300円〜350円です。

とっても美味しそうだったので購入しました。

味が濃厚でサクサクしていてとっても美味しかったです。

着物生地を使ったリメイク
着物生地を使ったリメイク

着物生地でリメイクした服になります。

リメイク好きの方がボランティアで作ったそうです。

男性物の帯でリメイクされた服
男性物の帯でリメイクされた服

こちらは男性物の帯でリメイクされた服です。

帯を広げるとこんなにも幅があるということを知りませんでした。

羽裏でリメイクされた服
羽裏でリメイクされた服

こちらは羽織の裏地、羽裏でリメイクされた服です。

触り心地も柔らかくデザインもかっこいい仕上がりになっています。

技術やデザインも含めて日本文化そのもの、それを捨ててしまうのはもったいないのでリメイクしながら残していきたい。

とのことで始まったプロジェクトだそうです。

6月25日〜29日には浴衣・夏着物フェアが予定されており、浴衣や夏着物が店頭に並ぶそうです。

気になる方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

エコメッセ
〒156-0055
世田谷区船橋1-1-2 山崎ビル(COSちとふな)1階 
(小田急線 千歳船橋駅より徒歩1分)
TEL&FAX:03-3425-8883
月曜日〜土曜日
営業時間:10時30分~17時30分

Webクリエイター(東京都世田谷区)

はじめまして!YouTubeやInstagramでダイエッターとして活動しているいおりんです。こちらのライターでは別名のくま子という名前で活動していきます。食べるの大好きです。世田谷区の素敵なお店や人をご紹介させていただきます。明日へ繋がるトキメク情報をお届けしていきます。よろしくお願いします。

くま子の最近の記事