Yahoo!ニュース

【川越市】太麺焼きそばの次は太麺焼きうどん! 新感覚の個室空間が絶品B級グルメの販売をスタート!

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

2022年4月、西武新宿線・本川越駅近くにある個室空間「いちのま、」が新たにグルメの販売をスタートしました。そのグルメは太麺焼きうどんです。さっそくいただいたところ、シコシコのうどんがとても美味! これは名物となる予感がします。

こちらが今回紹介する「いちのま、」です
こちらが今回紹介する「いちのま、」です

贅沢で有意義な時間をすごせる個室空間

まずは「いちのま、」の紹介から。こちらは昨年(2021年)の10月にオープンした個性的な施設です。基本的には時間単位で個室空間を借りることができる施設で、テレワークが広く普及した昨今、仕事のスペースとしての利用する方が多いそうです(スタッフの方のお話)。

落ち着いた空間で仕事に集中できます
落ち着いた空間で仕事に集中できます

一人用だけではなく、グループ用の部屋もあり、会合などにも利用できます。また、川越のクラフトビールなどのお酒も用意されています。

リーズナブルな価格帯です
リーズナブルな価格帯です

24時間営業で活用方法は利用者の工夫次第。とても便利な施設です。

いろいろな味を楽しめる新感覚の焼きうどん

さて、焼きうどんの紹介です。きっかけは「いちのま、」の店頭でのぼりを見かけたことで、確認すると店頭には案内も掲示されていました。

魅力的なB級グルメです
魅力的なB級グルメです

そばとうどんはよく比較され、「そば派かうどん派か」という議論もよく行われます。川越は太麺焼きそばが名物の一つですが、確かに太麺焼きうどんがあってもいい! いや、あるべきです! さらに、こちらではいろいろな味が用意されているのも魅力的です。

メニューにあるのは「定番しょうゆ」「和風高菜明太」「塩コンブ」「韓国風豚キムチ」「和風濃厚豚カレー」です
メニューにあるのは「定番しょうゆ」「和風高菜明太」「塩コンブ」「韓国風豚キムチ」「和風濃厚豚カレー」です

これは食べなければ! さっそくお店に入りました。こちらの焼きうどんを店内でいただく場合は受付で注文し、個室で食べることができます(会計は退出時に行います)。うれしいことに、料金には個室の利用料が含まれていて、ゆっくりと落ち着いて食べることができます。今回は「韓国風豚キムチ」を注文。案内された個室で待っていると、やがて料理が運ばれてきました。

うどんは確かに太麺です。
うどんは確かに太麺です。

うん、美味しい! うどんがしこしこで、イメージとしては歯ごたえが特徴の武蔵野うどんの焼きうどん版という感じです。

私は「ラーメンライス」など「炭水化物+炭水化物」が好きなので、ご飯(白米)が欲しくなりました
私は「ラーメンライス」など「炭水化物+炭水化物」が好きなので、ご飯(白米)が欲しくなりました

これからの進化にも期待

なお、スタッフの方のお話によると、こちらの太麺焼きうどんは、近々、さらに新しい味を増やす予定だそうです。

また、「いちのま、」は最近、自分でシャッターを切って写真を撮れる「セルフ写真館」のサービスもスタートしました。

「セルフ写真館」は韓国で大人気だそうです
「セルフ写真館」は韓国で大人気だそうです

新しい素敵なサービスを提供してくれる「いちのま、」はきっとこれからも進化していくことでしょう。ぜひ、皆様も足を運んではいかがでしょうか。

【店舗情報】

  • 店名/いちのま、川越本店
  • 住所/埼玉県川越市中原町1丁目 カシーラ彩食館 1階
  • 電話番号/049-299-4805(公式サイトに「お問い合わせフォーム」あり)
  • 営業時間/24時間営業・年中無休

地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事