Yahoo!ニュース

【甲南山手駅から徒歩5分】徹底したこだわりの素材で安心のパン/CODOMO BAKERY

アイビーパン活ライター

今日も楽しくパンまつり!パン活ライターのアイビーです。

私が毎回楽しみにしているパンのイベント「てくてくパンまつり」で出会った、CODOMO BAKERYさんに行ってきました。

100パーセント国産オーガニック小麦を筆頭に、日本一と言われる高知田野屋塩二郎の完全天日塩、そして水は神戸ウォーターを汲みに行き、毎日売り切りでパンを販売しています。
~CODOMO BAKERY公式サイトより~

素材に徹底したこだわりを持ち、美味しさはもちろんのこと、安全安心を大切にパン作りをしているベーカリーです。

今日は、東灘区のCODOMO BAKERYさんを紹介します。

【東灘区】CODOMO BAKERY

甲南山手駅から徒歩5分、駅の西側にある深江幹線をまっすぐ南へニ号線まで歩き、信号を渡った向こう側にCODOMO BAKERYが見えてきます。

★甲南山手からCODOMO BAKERYへのアクセスマップ

4枚のガラス扉がありますが、どこから開けても大丈夫だそうです。

店内はこじんまりとしており、パンはショーケース内に並んでいます。

CODOMO BAKERYさんは対面販売のパン屋さん。ショーケースから商品を選んで店主に注文をするスタイルです。

パンは、毎回20種類くらいあるのかな?

店主さんはパン作りと接客を一人で担当しているので、入店時は裏で作業をしていることも。

カウンター上のベルを鳴らせばすぐに出てきてくれますよ。

オーガニックのドリンクの他、弓削牧場(神戸市北区)の商品も並んでいます。

ヨーグルトやチーズなど、パンと一緒に食べても美味しいですよね!

毎週金曜日に仕入れているそうなので、弓削牧場まで車でなかなか行けない方は、ぜひチェックしてみてください。

CODOMO BAKERYで購入したパン

CODOMO食パン(角)600円(税込)
CODOMO食パン(角)600円(税込)

モチモチ食感でしっとりとしているCODOMO食パンです。

持ち帰る時、気をつけて持って帰らなければ形が崩れてしまいそうなほどやわらかく、同じサイズの食パンに比べて少しずっしりしています。

CODOMO食パン(角)600円(税込)
CODOMO食パン(角)600円(税込)

袋から出す時すぐにモチモチ感が伝わってくるくらい、生地がぷるんっとした感じで弾力があり、そのまま食べてもトーストしても美味しいです!

全粒粉50%シナモンロール 320円(税込)
全粒粉50%シナモンロール 320円(税込)

お店に入った時シナモンがふわ~っと香っていて、真っ先に買うと決めた「全粒粉50%シナモンロール」です。

ここまで香り立っているシナモンロールは初めてかもしれません。

パン生地がすごくやわらかくてふわふわ!

少しあたためると口溶けの良さが増してとけていくように感じます。コーヒーにすごく合います!

オーガニックいちじくのバケット 340円(税込)
オーガニックいちじくのバケット 340円(税込)

ぷちぷちとしたいちじくの食感と風味が美味しい「オーガニックいちじくのバケット」です。

たっぷりのいちじくがゴロゴロ入っており、どこを食べてもフルーティーで、優しい甘みと生地の美味しさが味わえます。

チョコボウル 240円(税込)
チョコボウル 240円(税込)

行くと必ず買ってしまうチョコボウルです。チョコチップがたっぷり入っていて子供向きのパン……?と思いきや、大人でもハマってしまう美味しさです。

使用しているチョコチップがわりとビターなものらしく、濃いカカオの風味もしっかり味わえるところが魅力!もちろん、お子さんも大好きな甘さです。

ちーずぱん 380円(税込)
ちーずぱん 380円(税込)

CODOMO食パンのもっちり生地に、セルロース不使用のチーズがたっぷり入った「ちーずぱん」です。

そのままでも美味しいのですが、トースターで少しあたためるとチーズがとろけてやわらかくなり、もちもち生地にからみます!

コクのある美味しさと至福の時間で大好きなパンです。

食事でもおやつでもじっくり味わいたいパン

CODOMO BAKERYは国産オーガニックの小麦のみを使用したパン生地が美味しいパン屋さん。

数々のメディアや雑誌にとりあげられイベントでもいつも人気で列ができています。

「美味しいパンの食文化を子供達に伝えて行くことを大切に……」

そんな想いが込められたCODOMO BAKERY。

徹底して素材にこだわったパンを買いに、ぜひ行ってみてください。

◆CODOMO BAKERY◆
【住所】兵庫県神戸市東灘区本庄町2-13-25 カーサ森 #105
【Google Maps】CODOMO BAKERYまでのアクセス
【アクセス】JR甲南山手駅から南へ徒歩5分
【営業時間】11:00~19:00
      (※売り切れ次第閉店)
【定休日】火・水
【公式サイト】CODOMO BAKERY公式サイト
【公式Instagram】CODOMO BAKERY公式Instagram

パン活ライター

パン屋巡りが大好きで、ほぼ【食べる専門】のパン活ライターです。パンイベント、パン屋巡り、カフェのパン、パンメーカーなど、パンにまつわるあれこれを記事にします。パンに詳しくなりたくて、パンシェルジュ検定2級を取得。皆さんの毎日が美味しいパンで彩られるような記事をお届けしていきます。現在、全国のご当地パンお取り寄せ企画を継続中。ぱぱんがパンまつり!どうぞよろしくお願いします

アイビーの最近の記事