Yahoo!ニュース

【南アルプス市】南アルプス店限定のブレンドあります!コーヒー好きの方はぜひ!

おがわひでいち地域情報発信ライター/写真家(南アルプス市・富士川町)

市内を走り回っていると、気になるお店がちょいちょいあります。今回お邪魔したお店も以前から気になっていたものの、なかなか立ち寄る機会がなかったお店でした。

「Bijoux Coffee MINAMI-ALPS」さん。南アルプス市十五所、国道52号十五所交差点から西へ県道5号を進み、久円寺交差点を直進し160mほど先の右手にお店はあります。2020年からコチラでお店を開いてらっしゃるとのこと。

県道5号の久円寺交差点方向。

店舗はとてもこじんまりとしていますので、知らずに走っていると気がつかないかもしれません。筆者も年中近くを通りますが、気になり始めたのはここ1年くらい前からです。

店内は外観の通り手狭ではありますが、イートインが無ければ十分な広さだと思います。綺麗に纏まった印象の良い店内です。

テイクアウトメニューです。決してお安くはありませんが飲んでみれば納得です。

焙煎は昭和町にある焙煎所で行っているようです。南アルプス店の他には中央市にも店舗があるとのことです。コーヒー豆の色って良い色ですよね。

南アルプス店限定桃の花ブレンド
南アルプス店限定桃の花ブレンド

何を頼もうか考えるまでもなし。まずは南アルプス店「限定」のブレンドを頼みました。やっぱ「限定」って言葉には弱いですね。

お店によって淹れる際の器具や淹れ方の違いを見るのも楽しみの一つ
お店によって淹れる際の器具や淹れ方の違いを見るのも楽しみの一つ

オーナーさんはいらっしゃいませんでしたが、店員さんが丁寧に対応してくださり、とても良い印象でした。

コーヒのお供に良さげなお菓子もありました。

コーヒーゼリーもありました。これ絶対美味しいと思います。

お店の焙煎度合いに関する説明。詳しいことは分かりませんが、お店によって色々と拘りがあるのでしょう。筆者は深煎りが好みです。

店員さんに少しお話を聞きながら待つこと数分。南アルプス店限定桃の花ブレンドいただきました!なんかどこのお店でも言っているので、あまり説得力ないかもしれませんが、かなり筆者好みの味でした。濃厚ながら雑味がなくて程よい苦味が後にしっかり残る。軽い酸味がフルーティーなので、香りが鼻を抜ける際にもとても爽やかな印象を受けました。あくまで筆者の感想なので、どんな印象なのかは個人によって異なると思います。気になる方はぜひ飲んでお確かめください。

【Bijoux Coffee MINAMI-ALPS】
場所:山梨県南アルプス市十五所641-4
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
電話:090-9670-1915
南アルプス店HP Instagram Facebook

地域情報発信ライター/写真家(南アルプス市・富士川町)

本業の傍ら写真家としても活動しています。南アルプス市と富士川町の皆さんが「出かけたい」と思えるような記事をお届けできるように頑張ります。

おがわひでいちの最近の記事