Yahoo!ニュース

セブン-イレブンから新登場!! 見つけた瞬間に即買いしてしまった「生姜焼き丼」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

生姜焼き丼

旨味のある豚肉と炒めた玉葱を組み合わせた生姜焼きの丼です。

460円(税込496.80円)

2024年06月18日(火)以降順次発売

熱量:551kcal、たんぱく質:15.9g、脂質:14.5g、炭水化物:91.6g(糖質:86.9g、食物繊維:4.7g)、食塩相当量:2.3g

販売地域:一部店舗

セブンイレブン出典

===実食===

生姜焼きの丼が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

生姜焼き丼楽しみです!!

温めてみました。

開けて、分けてみました。

セパレートタイプなので、具材ご飯にのせます。

完成しました。

500mlペットボトルとの比較です。

生姜の香りがたまりませんっ!!

豚肉です。

生姜焼き丼を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

豚の生姜焼きがのった丼物です。

まず、フタを開けた瞬間の生姜のいい香りで一気に食欲をかき立てられます。

厚みがある豚肉は、ほどよい脂身しっとり柔らかい肉質で、食べ出すと止まらなくなる美味しさです。

甘辛い味付けのタレ生姜の味わいにんにくの風味があって、豚肉はもちろん、一緒に入っている玉ねぎにも、しっかりと味が染みています。

今回はそのまま食べましたが、アレンジで生卵を落としたりマヨネーズをかけても美味しいと思います。

内容量も適量で1食分にちょうどよいです。

ちなみに今回の商品は一部地域と限られてしまっていて、購入するのはちょっと厳しいかもしれません。

ただ、逆にその地域のセブンイレブンでしか買えない商品はたくさんあって、皆さんの地域にもあると思います。

今回の商品もこんな商品を売っているんだ的な感覚で見てもらって、高そうや美味しくなさそうといった見方や、ご自身の地域でしかない商品の比較などにしてもらえたら嬉しく思います。

と言っているのに申し訳ないですが、締めの言葉は必要ですので最後に、

ぜひ生姜焼き丼を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

他にも色々なお弁当を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にもチルド弁当最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したお弁当一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したお弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ミニストップのこれまで実食したお弁当一覧です。※ミニストップお弁当チルド弁当一緒になっています。

セブン-イレブンでは他にも色々なチルド弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

麻婆チャーハン

埼玉県産豚肉の炭火焼き豚みそ丼

チキンカツカレー

1/2日分の野菜が摂れる温玉ビビンバ

肉丼 旨辛サムギョプサル

1/2日分の野菜が摂れるスープカレー

ロコモコ丼 デミグラスソース

たんぱく質が摂れる グリルチキン弁当

照り焼さばの幕の内弁当

玉子を味わう特製天津飯

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事