Yahoo!ニュース

【川崎市】川崎大師の新たな名物を目指して!こだわりが詰まったあま~い壺焼き芋屋「つぼ焼き芋 甘い和」

Nakacoローカルウォーカー(川崎市)

甘い匂いに誘われて

 川崎大師駅から徒歩6分、川崎大師公園前にある壺焼きいも専門店「つぼ焼き芋 甘い和」さんにおじゃましました。

大師公園前のお店にはおいしい焼き芋の香りと多くの人だかりが。
大師公園前のお店にはおいしい焼き芋の香りと多くの人だかりが。

多くのメディアにも取り上げられている地元でも人気の焼き芋屋。
多くのメディアにも取り上げられている地元でも人気の焼き芋屋。

「甘い和」の壺焼き芋

 「壺焼き芋」とはその通り、広く知られる熱した石を使った「石焼き芋」とは異なり、壺の底に置いた備長炭からの遠赤外線と壺壁面からの輻射熱を利用してじっくり焼き上げる焼き芋です。

壺内に芋をつるして焼きあげる。ひとつひとつ時間をかけ丁寧に焼き上げることで、本当に美味しい焼き芋が出来上がるという。
壺内に芋をつるして焼きあげる。ひとつひとつ時間をかけ丁寧に焼き上げることで、本当に美味しい焼き芋が出来上がるという。

 熱は壺内で対流するため均一に火を通すことができ、また直火でないため焦げ付きも少ない。適切な加熱温度を保ちながら長い時間丁寧に焼き上げた焼き芋は甘みが凝縮され、サツマイモ本来の圧倒的な甘さが出るのが壺焼き製法ならではの特長です。

サツマイモの密が染みだし、黄金色の輝きがある。「ねっとり、しっとり、ホクホク」が壺焼きならではの特長と店主さんは語る。
サツマイモの密が染みだし、黄金色の輝きがある。「ねっとり、しっとり、ホクホク」が壺焼きならではの特長と店主さんは語る。

 「つぼ焼き芋 甘い和」では熱を効率よく伝える壺焼き芋専用の壺、備長炭や厳選されたサツマイモにこだわり、壺焼きの良さをさらに活かして、美味しいものに仕上げます。

厳選し寝かせた「熟成芋」を使用。こだわり抜いた素材を活かすため専用の壺は高さ90 cmにもおよぶ。
厳選し寝かせた「熟成芋」を使用。こだわり抜いた素材を活かすため専用の壺は高さ90 cmにもおよぶ。

 こだわりのサツマイモの種類も豊富で、食べ比べすることで芋のそれぞれの個性も楽しめます。

こだわりのサツマイモ。初めての方にはまず紅はるかがイチ押し。絹のような舌ざわりのシルクノートも大人気。
こだわりのサツマイモ。初めての方にはまず紅はるかがイチ押し。絹のような舌ざわりのシルクノートも大人気。

「美味しい焼き芋が好きで、気づいたらお店にしていた。手探りで試行錯誤しながらこの壺焼きのスタイルに行きついた」

 昔ながらの製法である壺焼きでの焼き芋店を開いたキッカケについて、店主の濵尾龍太さんは語ってくれた。

お店で出す壺焼き芋のこだわりをユーモアあふれる語りで話す濵尾さん。人柄もお店の人気のひとつなのだろう。
お店で出す壺焼き芋のこだわりをユーモアあふれる語りで話す濵尾さん。人柄もお店の人気のひとつなのだろう。

焼き芋だけではない!新商品も開発

 甘い和では壺焼き芋だけでなく、そこからさらなる商品開発を行っています。その一つがこちらの半熟感がたまらない「つぼ焼き ほしいも」です。壺焼き芋ならでは甘さを引き立てるのはもちろん、お客様の声を聞き、食べやすさにも改良を重ね、焼き芋の皮をひとつひとつ丁寧に剥いで試行錯誤したこだわり抜いた一品です。

壺焼き芋から作ったならではの甘さと食感を楽しめる「つぼ焼き芋 甘い和」の干し芋。是非ご堪能してみてください。
壺焼き芋から作ったならではの甘さと食感を楽しめる「つぼ焼き芋 甘い和」の干し芋。是非ご堪能してみてください。

場所は川崎大師公園すぐ近く

「川崎の人は焼き芋が好き。川崎大師公園の周りで遊ぶ子どもたちや家族がふと立ち寄れるお店を作りたい」

「奥さんの地元でお店を開きたかった」とも加えて、大師公園前にお店を構えた理由についても話してくれました。

二人の言葉のかけ合いを聞きながら和やかに取材させて頂きました。
二人の言葉のかけ合いを聞きながら和やかに取材させて頂きました。

「川崎大師を盛り上げるような新たな名物になれるよう、これからも頑張っていきたい」

と、これからの意気込みも語ってくれました。

 絶え間なくお客さんが入り、焼き芋片手に笑顔で出ていく。そんな「つぼ焼き芋 甘い和」さんに今後も注目したい。

絶品壺焼き芋をまだ食べたことない方は大師公園前の「つぼ焼き芋 甘い和」まで。
絶品壺焼き芋をまだ食べたことない方は大師公園前の「つぼ焼き芋 甘い和」まで。

つぼ焼き芋 甘い和 大師公園前店
 住所:神奈川県川崎市川崎区昭和2-1-2
 アクセス:川崎大師駅から徒歩6分
 営業日:水曜日・木曜日 14:00-18:00
     土曜日・日曜日 12:00-17:00
     (お芋がなくなり次第終了)
 公式サイト:https://www.tsuboyakiimoamaiwa.com/
 FBページ:https://m.facebook.com/amaiwa.tsuboyakiimo/

掲載写真:つぼ焼き芋 甘い和より一部提供

ローカルウォーカー(川崎市)

地域のコミュニティや人との出逢いを大切にする地元散歩人。ふらっと立ち寄った時に出逢う身近な世界のわくわくをピックアップし、様々な観点から"街や人の魅力"を発信します!川崎を中心としてライターやイベントクリエイターとしても活動中。

Nakacoの最近の記事