Yahoo!ニュース

【立川市】可愛いだけじゃない。可愛いバケツ型焚き火台「パルコメット」

ヨッチ地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

焚き火台が人気です。今は、直火禁止の場合が多いので、それぞれの好みのデザインの焚き火台を持参する方が増えてきてますね。クールな焚き火台や、頑丈なタイプなど。本当にたくさんの種類があって選ぶのが楽しくなってきました。

キラキラバケツ型ピネココ
キラキラバケツ型ピネココ

中でも富士見町にある「錦中央工業株式会社」。自社製品開発部門ピネココから、可愛いバケツ型焚き火台「パルコメット」が人気です。2022年5月25日(水)までクラウドファンディングのMakuake(マクアケ)で先行割引販売中でしたが、目標金額 100,000円、応援購入額は・・・。 

1,001,150円!!

社長の松田さんが自ら作成しています。

※撮影時だけマスクを外していただきました。自社製品開発部門ピネココから、可愛いバケツ型焚き火台「パルコメット」を開発。きっかけはお客さんの「バケツ型の焚き火台があったらいいな」という声から誕生したのだとか。

クラウドファンディングのリターン品です。キラキラして綺麗で可愛い。サポーターのみなさん、到着が楽しみですね。

持ち手にはピネココ(PINECOCO)の「P」の文字があって可愛さを加速させてます。焚き火中は熱くなるので取り外しも出来る仕様です。細かく考えられていて感動しました。

鉄より強いステンレス製の耐熱鋼、サビにくいので優れた素材で出来ています。別売りの肉焼き用鉄板でバーベキューもできるそうです。パルコメットはバケツ型なので食材や薪を入れて運ぶこともできます。可愛いだけじゃなくて多機能ですね。

ペットの名前を入れることができる置き飾り。贈り物に喜ばれそう。

ガーデンピックの「ファーストフェアリー」可愛い妖精です。ガーデニングが楽しくなりそう。1本880円。

置き飾りもピネココ(PINECOCO)の人気商品。薄いステンレスでシルエットを切り抜いた軽い置き飾り。カットや色付けは社長が行っているそうです。近くで見るとグラデーションになってたりしてすごく綺麗です。

可愛いバケツ型焚き火台「パルコメット」は、現在リターン発送準備中で今は販売をされてないようですが、置き飾りや、癒しの焚火台 ライトピコは、オンラインで販売中でした。ぜひ、オンラインサイトをご覧下さいね。

錦中央工業株式会社
東京都立川市富士見町7-27-17
042-525-2672
ピネココ(PINECOCO)
オンラインサイト
yahoo!ショッピング

地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市在住。姉が昭島市在住だったこともあり、子供の頃から立川市と昭島市を行ったり来たりしてました。立川市や昭島市はイベントやマルシェ、アウトドアイベントなどが多くって毎回、遊びに行っています。2024年はたくさんの方と交流したいです。お話し大好き♩今後も立川市・昭島市の楽しさ、魅力をお伝えします!

ヨッチの最近の記事