Yahoo!ニュース

【実食】セブン-イレブンの2種類のソースを使ったハンバーグ丼を食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

デミチーズソースの鉄板焼ハンバーグ丼

デミグラスソースとチーズソースで食べるハンバーグ丼です。

580円(税込626.40円)

2023年12月19日(火)以降順次発売

熱量:737kcal、たんぱく質:32.0g、脂質:23.4g、炭水化物:102.7g(糖質:96.4g、食物繊維:6.3g)、食塩相当量:3.8g

販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

ハンバーグ丼が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

ハンバーグ丼楽しみですっ!!

温めてみました。

開けて、分けてみました。

セパレートタイプなのでハンバーグご飯に入れます。

完成しました。

500mlペットボトルとの比較です。

スプーンで切り分けて、

ハンバーグです。

ご飯と一緒に美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

ハンバーグがのった丼ぶりです。メインのソースデミグラスソースチーズソースがあってデミグラスソースは旨味があってコクがあり、チーズソースはとろける食感で濃厚な味わいです。ハンバーグはふわっとした食感でスプーンでも簡単に切れるくらいに柔らかくてジューシーです。他にもマッシュポテトトマトソースなども入っていて味や食感の変化を楽しめます。ご飯の量がそこまで多くないので、丼ぶりですが余裕で食べ切れると思います。ぜひデミチーズソースの鉄板焼ハンバーグ丼を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

セブン-イレブンでは他にも色々なチルド弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

おろし大根で食べる鉄板焼ハンバーグ弁当

アノカドレストランテ監修シーフードパエリア

デジカルビ丼

エリックサウス監修 ビリヤニ

赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン

三國シェフ監修 ビーフシチューオムライス

Wカルビの焼肉丼(醤油だれ・ねぎ塩だれ)

炭火焼き鳥丼 ももタレ・むね塩

ローストビーフ丼(アンガス牛使用)

ハヤシライス

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事