Yahoo!ニュース

丸子橋のたもとで盆踊り♪  キッチンカーにふわふわ遊具、手持ち花火エリアも【川崎市中原区】

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

武蔵小杉を中心に、川崎市内のトレンド&カルチャー情報をほぼ毎日更新しています、俳優のAshです。いつか酒場放浪記のプロデューサーに見つかって、琵琶を弾き歌いながら酒場をめぐる番組に出演するのが夢!(笑)

人情のまち・川崎の楽しいイベントや素敵なお店の情報が気になる方は、ぜひフォロー&チェックして下さいね♪

丸子橋で盆踊り

本日は、丸子橋付近で開催されている盆踊りの情報をお伝えしますね。

会場は、丸子橋の上流側にある「丸子橋第二広場」、新丸子駅からのアクセスは徒歩で10分ほどです。

音響マンの友人が準備の様子をSNSにあげていたので、新丸子で別の仕事をしていたわたしは急遽丸子橋へ。

夕暮れの丸子橋をバックに、櫓、提灯が!! いい光景です。

あまり情報が知られていないのか、それほど混んでいなくて、のんびりとした雰囲気もまた素敵でした。

ふわふわ遊具

橋のたもとにふわふわ遊具も設置されて、小さい子たちも楽しそう!

ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどの縁日風の屋台もありました。

食べ物は屋台ではなく、キッチンカーというところが現代的ですね♪

美味しそうなキッチンカーが並んでいましたよ。

さらに日が暮れると、盆踊りもいいかんじに。

あまり時間がなかったのですが、しっかり川崎おどりと炭鉱節を2回ずつ、踊ってきました(笑)

この盆踊りは、明日(20日)もやっています。

手持ち花火エリアもあるということですので、明日は友人も誘って、空太郎と手持ち花火持参で来ようかな〜。

盆踊り好きのみなさまは、ぜひ、浴衣を着てお出かけくださいね!

一緒に川崎おどりを踊りましょう♪

タマの丸子盆踊りイベント
開催日:8月19日(土)、20日(日)
時間:16時〜20時(盆踊りは18時〜)
場所:丸子橋第2広場(川崎市中原区丸子八幡町)
公式サイト:丸子橋リバーサイドジャンボリー

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事