【市販・プチプラ】おすすめのヘアミストを選ぶポイントを教えます
洗い流さないトリートメントの中でも、サラッとした質感で使いやすいヘアミスト。
様々な種類のヘアミストが販売されているので、どれを選べばいいか迷いますよね。
この記事では、市販で買えるプチプラヘアミストの中から、おすすめのヘアミストを選ぶポイントをご紹介していきます。
ヘアミスト選びに迷っている人は、ぜひ最後まで読んでくださいね!
ヘアミストの特徴は?
ヘアミストはアウトバストリートメントの中でも、使い心地の軽いアイテム。
ボリュームダウンをしたくない人や人工的なしっとり感が苦手な人には、ヘアミストはピッタリなアイテムなんです!
アンケートでは、サラッとした使い心地でありながら、適度な保湿力を求めている人が多いようですね。
コーティングをほとんど残さないので「好みの香りを髪につける」なんて使い方もありです。
ヘアミストの選び方を解説
市販ヘアミストのおすすめの選び方を解説します!
低刺激な素材
インバストリートメントと違い、洗い流さないヘアミストにはカチオン界面活性剤が「無配合」または「配合されていても微量のもの」がおすすめです。
<カチオン界面活性剤とは?>
インバストリートメントに配合される、プラスの電荷を持った柔軟成分。
シャンプーに配合される「アニオン界面活性剤」はマイナス電荷で、シャンプー後のきしみの原因に。
トリートメントにプラス電荷のカチオン界面活性剤を配合することで、柔らかい手触りにします。
帯電防止効果だけでなく殺菌性もあるカチオン界面活性剤。
トリートメントの洗い残しなどで肌荒れが起きるのは、カチオン界面活性剤の刺激性が原因。
アウトバストリートメントのヘアミストでは、カチオン界面活性剤がなるべく配合されていないものを選びましょう。
補修成分をチェック
おすすめの補修成分がこちら!
キューティクル補修成分・・・植物タンパク系
内部補修系成分・・・加水分解タンパク系
CMC補修成分・・・セラミド、油脂類
熱ダメージ保護&補修・・・ラクトン誘導体
CMC補修が期待できるセラミドや、タンパク質を補う加水分解ケラチンなど補修成分も様々。
シーンに応じて欲しい補修で選ぶのもポイントです。
香りをチェック
ヘアミストは、他のアイテムとの組み合わせでトラブルを起こしにくいアイテム。
そのため香りで選ぶのもおすすめです!
自分好みの香りを選んで、おでかけ前の香水代わりにしてしまうのもありですよ。
サラッとした軽い付け心地が魅力のヘアミスト!自分にピッタリのヘアミストを選んでみてくださいね
重くならずサラッと使えるヘアミストは、オイルなどで「ペタッとなるのが嫌」という人におすすめのヘアケアアイテム。
香りもいいものが多く、中には香りづけとして利用している方もいるほど。
「オイルでは髪が重くなる」「あまりペタッとさせたくない」という人は、この記事を参考に自分にピッタリのヘアミストを選んでみてくださいね!