Yahoo!ニュース

【葛飾区】青戸・無人古着屋「かぞくのふるぎ」はこんなところ  無人店舗の進化が止まらない! 

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

餃子にお肉、お取り寄せグルメなど、葛飾区にも続々と無人店舗が誕生しましたね。

ねこらーまんもいろんなお店に行ってきました!

【葛飾区】お取り寄せグルメも手に入る!? 冷凍食品パラダイス「冷食屋 葛飾店」オープンしました

写真はお取り寄せグルメやスイーツがより取り見取りだった「冷食屋 葛飾店」。ここはテンション上がったなぁ♪

冷凍技術がUPして、お店レベルのおいしいものが家庭でもいただけるようになったこの頃。

セキュリティをしっかりしていれば無人でもお店が開けちゃうってことなのね~♪ と、冷凍食材の無人店舗に大いに納得だったんですが、いやいや。もっと管理の楽なものがあるじゃないですか。

冷やさなくても大丈夫、賞味期限ももちろんない。

洋服です! ついに洋服も、無人販売の時代に突入ですよ♪

2023年3月OPEN! 無人古着屋「かぞくのふるぎ」

そんなわけで青戸にやってきました。

水戸街道から青戸平和公園へ向かう途中のこちらに、無人古着屋「かぞくのふるぎ」があります。

2023年3月7日(火)のオープンから2か月弱、早くも話題を呼んでいる「かぞくのふるぎ」さんに、ねこらーまんもやっとお邪魔することができました♪

無人店舗ということで、やっぱりレジ周りとか気になりますよね。興味津々でお店の中へ!

おぉ~…普通の古着屋さんと変わりない。スタッフさんが誰もいない、ということを除けば!

かぞくのふるぎ」さんが扱われているのは「ちょっといいブランドの洋服」。

ユーズドですが状態の良いものが、リーズナブルなお値段で並んでいます。中にはタグが付いたままの新品もありますよ。

お、子ども服も発見!

どんな服を着ていても元気いっぱい遊びたい子どもたちに、古着なら気兼ねなく着せてあげられそうですよね。これはうれしいです。

さて、気になるレジは…。

入り口わきに券売機がありました。

会計の方法は写真入りでていねいに説明されていますよ。券売機でチケットを買って、値札と一緒に木箱へ。現金をそのまま投入するんじゃないんですね。

しかもPayPayも使えるみたい。これは便利だ~♪

商品は500円きざみでお値段が設定されています。硬貨は大丈夫なようですが、お札はおつりが出ないようなのでお気を付けくださいね。

「実は服屋で店員さんと話すのが苦手」っていう方、意外とたくさんいらっしゃいますよね。

口コミを見ていると、ひとりで気兼ねなくじっくり商品が選べる無人店舗の登場に、新鮮さと利用しやすさを感じている方が多いようです。

古着好き・ブランドやアメカジ好きな方なら、ぜひ一度覗いてみてください! 青戸平和公園へ遊びに行ったついでに、ファミリーで訪れるのもいいですねぇ。

みんなで出かけてそれぞれが好きなファッションを…ってこれぞまさしく、「かぞくのふるぎ」ですね♪

かぞくのふるぎ」さん、Instagramで商品入荷のお知らせなどを発信されています。気になる方はぜひのぞいてみてくださいね。

無人古着屋 かぞくのふるぎ

所在地:〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目8−1 正和ビル 102

営業時間:10:00~20:00

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事