Yahoo!ニュース

【高岡市】居酒や一貴(いっき)はチャーミングなママさんのバリエーション豊かなメニューが自慢のお店!

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

「居酒や一貴(いっき)」さんのランチをいただいてきました。戸出方面をドライブ中、何処でランチをしようかなとスマホで検索したことろ、なんだか気になるお店を発見! 居酒屋さんのランチ、タマらんわ〜!! 居酒屋グルメに目がない筆者は即決。車を走らせました。

到着! なんと両隣も美味しいと話題のお店で、強豪ひしめく戸出の食のテーマパークのような立地です。「一貴」と書いてイチタカ、カズタカ? 店主の名前でしょうか。無骨な職人の店主を想像しますが、店内に入るとびっくり、チャーミングな笑顔のママさんが迎えてくださいます。お店の名前は「いっき」だそうですよ!

そしてこのお品書きの量! 「居酒や一貴」は昼はランチ、夜は居酒屋として営業するお店だそうですよ。お肉もあれば、刺身も…様々なメニューが並びます。どれも厳選した素材を仕入れているのが自慢だそうですよ。居酒屋グルメが昼からいただけるのは、お酒を飲まない人や、夜飲みにいけない子育て世代にとっても嬉しいお店。店内はたくさんの女性客の方が来店されておられましたよ!さて、何をいただきましょう?

天丼は、イ・ロ・ハ・ニの4段階のグレードがあります。並・上・特上みたいな感じでしょうか。注文はイロハニと数字で行います。

超お得ランチ、お手頃ランチなどユニークなカテゴリーがありますよ。人気ナンバーワンは「刺身と黒毛和牛ステーキ」だそうです。夢のコラボレーションなランチセットですね。

肉、魚、天ぷら、さまざまなメニューが並びます。このメニュー量を、ママさんお一人でテキパキと調理接客されていました。でもチャーミングなお顔はニコニコ、常連さんたちもそんなママさんとの時間を楽しまれているようですよ!

1品注文をすると、こちらの前菜をいただけるようです! ワンオペ営業されるママさんがお一人で調理されている間、こちらをいただきながら待ちます。どれも手作りだそうでたまらなくい美味しいです! 中でも梅の甘露煮は酷暑で疲れた体に沁み入る美味しさ! 

刺身ランチです!ありとあらゆる種類のお魚がモリモリです! ランチタイム最後だそうなので、足りないものもあるからと、クチコミサイトで見るよりも遥かにたくさんのお刺身を盛ってくださいました。そして美味しい! 新鮮な魚がたっぷりです。たたきや、昆布締めもありますよ。あまりに楽しくて、海鮮丼にしていただきました。

こちらは天丼(ロ)です。海老天2本と、夏野菜がたーっぷり!! トマトの天ぷらが美味しいです。初めての出会いですが、なんで誰も今までトマトを天ぷらにしてこなかったのか謎なくらい美味しいです。ママさんに「トマトの天ぷら美味しいですね!」言うと、「夏の定番よ♪」とのことです。定番だったのかー! 大発明だと思ったのに! モリモリの天ぷらの中に玉子の天ぷらも埋まっていますよ。そしてこのお味噌汁も美味しいんです。

ランチのバリエーションはまだまだあります。今度は隣の女性が注文していて、思わず見入ってしまったステーキをいただきにうかがいたいですね! ママさんとのお喋りも楽しくて心もお腹も満たされるお店ですよ。

居酒や一貴

高岡市戸出町5丁目1−54−1

営業時間 ランチタイム11時〜14時 夜営業17時〜22時30分

定休日 月曜日

ママさんのインスタグラム

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事