Yahoo!ニュース

【沖縄県宜野湾市】県民割の地域クーポン利用可!ビュッフェ式ホテルモーニング(沖縄彩発見第4弾)

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

プリンスホテルのモーニングは豪華なビュッフェ式!ライブキッチンには料理長お勧めメニューも。

パンコーナーにはバターとマーガリンが両方!
パンコーナーにはバターとマーガリンが両方!

鮮やかなブルーのゼリーが乗ったパンナコッタ。
鮮やかなブルーのゼリーが乗ったパンナコッタ。

ホテル宿泊の楽しみに欠かせないモーニングはお料理に景色に見所が盛り沢山です。2022年4月に開業したばかりの沖縄プリンスホテル には外来利用ができる『オールデイダイニング ジノーン』があります。筆者は朝食付きのモニタープランで宿泊した際に利用してみました。大人も子供も好きなものを選びたい!の要望が叶う種類の多さが特徴でした。

窓際のソファー席。この後ろがバッシングコーナーなので片付ける音がやや気になりました。
窓際のソファー席。この後ろがバッシングコーナーなので片付ける音がやや気になりました。

ライブキッチンのお料理は?

具はチーズ以外にもポークや色々ありました(うろ覚えですが5種類ほど。。)
具はチーズ以外にもポークや色々ありました(うろ覚えですが5種類ほど。。)

ライブキッチンのメニューをまずは一通り。
ライブキッチンのメニューをまずは一通り。

朝食の時間が開始した直後の6:30に伺いました。好きな席を選べたのでゆったりソファー席を確保してライブキッチンコーナーへ。推しメニューとして伺っていたのは○オムレツ○朝からステーキ○紅芋パンケーキです。オムレツは中の具材を選んでシェフが出来立てを提供するスタイルです。チーズが多めの半熟トロトロオムレツはモーニングの特権です。ステーキと紅芋パンケーキも美味しかったのですが冷めていたので出来上がりのタイミングを見計らって取りに行く事がお勧めです。

パインが美味でした!ヨーグルトはもったり新鮮!
パインが美味でした!ヨーグルトはもったり新鮮!

南国フルーツやスムージー系も珍しかったです。料理全般を含め、どれも食べきりサイズが多く色んな種類を味見したい!という要望を叶えてくれました。

■朝食ブッフェ(大人3,500円、3〜5歳500円、

     6〜12歳1,500円 平日も休日も一律料金)
 6:30A.M.~10:00A.M. 
■ランチブッフェ→料金はこちら(ホテル公式HP)
*事前予約やちゅらとく経由で割引あり
 11:30A.M.~3:00P.M.(L.O.2:30P.M.)

総評!

会場奥のゆったりスペース。
会場奥のゆったりスペース。

この隣にはデカンタに入ったアサイージュースもありました。
この隣にはデカンタに入ったアサイージュースもありました。

コーヒーも酸味がやや強めの種類
コーヒーも酸味がやや強めの種類

品数が多く、地元の人も観光で来られた人も飽きないメニューが多い印象を受けました。ドリンクメニューもフルーツジュースや珈琲をはじめ、20種類以上あり種類の多さを全面的に推していました。レストラン会場自体も広く、料理を取りやすいお席以外にも奥にゆったり過ごせる空間もありました。ビュッフェのざわつきが少し気になる方は会場奥のソファー席がお勧めです。ドリンクコーナーも2箇所あり、混み合う時間も混雑は気になりませんでした。お値段が3,500円と高めの設定ですが、自分へのご褒美・家族やカップル・年配の方など幅広い世代で利用できるレストランです。

【現施設情報】

名 称:All Day Dining Jinon

     『オールデイダイニング ジノーン』

住 所:〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜3丁目

                    28−1

電 話:098-898-1110

営業時間:ホテル公式HP参照

駐車場:あり 無料 

備 考:混み合う時間は8時〜9時

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事