Yahoo!ニュース

【札幌市】コラボメニュー「みよしのぎょうざ×串鳥鶏ガラスープ」を食べに串鳥にいきました

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 串鳥が今年5月に北海道コンサドーレ札幌のクラブパートナー(スポンサー)になってくれました。そして、ホームだけではなくアウェイも含む試合の日に串鳥に行って、コンサドーレのファンクラブの会員証をみせたら、お好きなドリンク1杯サービスというのをやってくれていたということもあり、12月3日の最終戦まで、ほぼほぼ試合の後には串鳥に行ってました。

 今シーズンのコンサドーレの試合が終わったので、今は串鳥に行く頻度が減ったんですが、そんな矢先に素敵なコラボメニューが登場したという嬉しい情報が入ったので行ってきました。

 私がよく行く串鳥は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目の厚別中央通り沿にある串鳥 新さっぽろ店です。こちらのお店は、駐車場もあるお店で、店内飲食だけではなく、お持ち帰りのみの来客もとても多いお店です。

 お店に入るとコラボメニューの大きなポスターがレジ横に貼ってありました。北海道コンサドーレ札幌のスポンサー同士の「みよしの」と「串鳥」がコラボしたというのは、コンサドーレサポーターとしては、とても嬉しいわけでして、このようなコラボメニューは、食べに行かねばとなるわけです。

 コラボメニューの名前は「鶏ガラスープ餃子(230円)」。みよしのは道内にある13店舗のみの限定メニューで、串鳥は串鳥番外地も含めた道内全店で提供しているということだったので、まず先に串鳥で食べて見ることにしたわけです。

 鶏ガラスープ餃子を注文するのは、もちろんのことなのですが、串鳥の期間限定企画メニューが新しくなってたので、期間限定企画メニューからは、シャキッと新生姜つくねと、ヤゲンナンコツも注文しました。

 串鳥は、鶏ガラスープは無料提供して定番メニューで、その鶏ガラスープの中にみよしの餃子が入るというメニューですから、鶏ガラスープ餃子は、先に鶏ガラスープを飲んでしまったとしても、鶏ガラスープは、継ぎ足しが出来ちゃいます。笑

イタリアンサラダ
イタリアンサラダ

ヤゲンナンコツ
ヤゲンナンコツ

シャキッと新生姜つくねと新生姜の豚巻き
シャキッと新生姜つくねと新生姜の豚巻き

串鳥に行ったら、まず最初に注文することをオススメする釜めしです
串鳥に行ったら、まず最初に注文することをオススメする釜めしです

 会計レジの下にあったポスターで知ったのですが、12月28日までの月曜から木曜のオープンから18時までは、好きな飲み物2杯と串3本で1,000円というスーパーバリューセットというのもあるようです。これは実施していない店舗もあるようですので、新さっぽろ店以外にいかれる方は、確認をしたほうがいいかもしれません。

 鶏ガラスープ餃子は、身体があったまりますので、今の季節にピッタリだと感じました。今回は、串鳥でコラボメニューを食べましたが、次回は、みよしのに行って食べたいと思います。

串鳥 新さっぽろ店
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-10 厚別中央通り沿
電話番号 011-896-2989
営業時間 16:00~23:00(土・日・祝は15:00から営業開始)
駐車場 あり
定休日は、12月31日と1月1日

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事