Yahoo!ニュース

【桑名市】テレビでも話題の出汁!駅近の自動販売機で購入できます!

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

最近は飲み物以外のものを販売する面白い自動販売機が増加していますね。

桑名市内でも、納豆やお肉、餃子、ラーメン、調味料、中華料理など変わり種の自動販売機が多数あります。

今回発見したのは出汁の自動販売機です。

場所は桑名駅西口のロータリーの近くで、調べてみたところ今年の6月頃から設置されているようです。

何気なく歩いていると、ずらりと並ぶ出汁に思わず二度見してしまいました。

こちらはだし道楽の出汁で、テレビで紹介されネットでも話題になっていた一品です。

瀬戸内海に浮かぶ島で生まれた、素材・製法にこだわった出汁なのだそうですよ。

売られている出汁は2種類です。

こちらは『だし道楽 焼きあご入り』で、500ml入りで750円です。

ネット通販でも購入はできますが、送料などがかかることもあり倍くらいの金額になるので、自動販売機で購入するのがおすすめです。

『だし道楽 PREMIUM 焼きあご・宗田節入り』(500ml入り750円)は自動販売機限定の商品です。

おすすめ感満載だったので、今回はこちらを購入してみました。

希釈してうどんの出汁にするなど、使い方は一般的なめんつゆなどと変わりません。

自動販売機から出てきた出汁はしっかり冷やされていました。

ややトロミのある濃い出汁で、卵ごはんにそのままかけるだけで一味違うおいしさ!

お湯で割ってスープにしたりうどん出汁にしたり…出汁巻き玉子にするのも最高でしたよ。

煮物に少し入れるだけでちょっと料理上手になったような気分です。

購入した時は気づかなかったのですが、使っているうちに何か入っていることに気づきました。

覗いてみると昆布と宗田節が丸ごと入っていてびっくり!

入り口からは取り出せないほど大きく、おいしさの秘密がわかった気がしました。

ペットボトルを切って中身を取り出し、オーブンでこんがり焼いて粉末にすればおいしいふりかけになります。

最後まで余すところなく出汁の旨味を堪能することができますね。

自動販売機で購入できるおいしい出汁をぜひ試してみてくださいね。

【だし道楽 自動販売機】
住所:三重県桑名市東方44

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事