Yahoo!ニュース

【野田市】自由に摘み取りOK! 約40万本のひまわりを楽しむ「ひまわりまつり」が開催中です。

nimo地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

現在、野田市の「ひまわりの里」で「ひまわりまつり」が開催されています。

「ひまわりまつり」は、約4ヘクタールの田んぼに咲く40万本近くのひまわりの見ごろに合わせたイベントです。

「ひまわりの里」は、野田市関宿地区の県境近くに位置しています。流山街道を進んでいくと見えてくる「ひまわりの里」と書かれたのぼり旗や看板が目印です。

特に屋台が出ていたり、ステージイベントがある訳ではないですが、期間中は、ひまわりの花を自由に持ち帰ることが可能です。一見、咲いていないように見える場所でも、近づいてみるとたくさん咲いているエリアが点在しているので、ぐるーっと全体をまわってみるといいですよ。

自転車や徒歩で周る場合は、日差しを遮るものがないため、日傘や帽子、水分補給など、熱中症対策を十分にして、お楽しみください。ひまわりの摘み取りをしたい方は、各自、軍手やはさみを忘れずに。現地には、特に係の方がいるわけではないので、常識の範囲内で自由に摘み取り可能です。「ひまわりまつり」は、2023年7月31日(月)までの開催です。

■ひまわりの里

野田市関宿台町6057番地地先

04-7123-1086 (自然経済推進部 農政課)

地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

子育てサイトや地域ニュースサイト、企業HP作成などを中心に活動するフリーライター。こちらでは、流山市や野田市の地域ニュースを発信していきます!情報提供や取材希望もお気軽にお待ちしています!

nimoの最近の記事