Yahoo!ニュース

知らない人は損してます!実は100均・ニトリより安い無印良品の新作3選

samia整理収納アドバイザー

「100均やニトリは安い、無印良品はちょっと高い」というイメージを持っている人が多いのでは?

でも実は、消耗品は無印良品が安くていいんです!

新色も登場!セリアより安いキッチンスポンジ

無印良品のキッチンスポンジは3個入りで299円。

実は100均で買うよりも安いんです。

今までは白しかなかったのですが、新しくグレーが出ていたので買ってきました。

白はトマトソースやカレーの色が付きやすいし、時間が経つと黄色っぽくなっちゃうんですよね。

グレーは変色が目立たなくていいです。

見た目もおしゃれ!ダイソーより安いペーパーハンカチ

携帯用ペーパーナプキンはなんと100円以下!

ダイソーに似たようなペーパーハンカチがあります。

どちらも10組30枚が6個入りなので、無印良品のほうが安いです。

塗れた布のハンカチをバッグに入れるのはちょっと抵抗があったんです。

こういう使い捨てのハンカチは衛生的で便利ですね。

待望の斜めカットタイプが登場!ニトリより安いコロコロ

無印良品のコロコロを使っていますが、替えテープははがしにくくて別のを使っていました。

最近待望の斜めカットタイプが登場!

うちはペットがいてコロコロをよく使うので、ラクにはがせるのは本当にうれしいです。

ちなみにニトリの替えテープは3個入りで349円だったので、こちらも無印良品のほうがちょっと安いです。

無印良品は最近、こういう消耗品が続々と発売されているのでぜひチェックしてみてください。

▼YouTubeではほかにも話題の家事グッズを紹介しています

▼文章で読みたい人はブログをチェック

100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

整理収納アドバイザー

100均や無印良品が好きな片付けマニアの主婦です。家事をラクにするための収納アイデアや、おすすめの収納グッズを紹介しています。YouTubeで片付けレッスン動画も発信中。

samiaの最近の記事