Yahoo!ニュース

【佐野市】「木村屋だんご」。大人気の「ごま餅」「あんころ餅」は夏季限定8月まで。時期を逃さずに。

ぱいにゃん地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

「木村屋だんご」は1860年創業、160年続く老舗のおだんご屋さん。「道の駅 どまんなかたぬま」にて江戸時代から受け継ぐ味を提供しています。

添加物・保存料を一切使用していない無添加のお団子を厳選した材料で1本1本心を込めて手づくりしています。昔ながらの製法を守る本来のお団子だからこそ、当日中に美味しくいただきましょう。

今回は大変人気のある、こちらの夏季限定の「ごま餅」を購入。出来たてのホカホカお餅です。

美味しくやわらかな味わい深いごま餅がたっぷり入っています。6月から8月の限定商品なので、期間中に是非美味しくいただいて欲しい「ごま餅」です。

1年を通しての定番人気商品の「みたらし団子」も購入。嬉しい事に、こちらも出来たてでホカホカしていました。

江戸時代の創業の頃から受け継がれてきたタレ。毎日タレづくりをするからこそ、新鮮な風味と深みのある甘みに感動をするのでしょうね。もちもちのお団子にタレがよく絡み最高に美味しい「みたらし団子」に仕上がっています。

原材料である米は、佐野の契約農家から直接購入したものを使用しています。木村屋独自の製粉方法でだんご粉をつくり、お米本来のおいしさを引き出しているのです。

またあんこを使ったお団子も大変人気があります。北海道産の小豆を使い、ほどよい甘さに炊き上げた自家製あんこは、こしあん・つぶあんとも小豆のふくよかな美味しさを味わうことができます。

「木村屋だんご」の美味しいお団子やお餅を「道の駅 どまんなかたぬま」で購入できるのは嬉しいですね! 本日購入した「ごま餅」そして「あんころ餅」は8月までの夏季限定商品。時期を逃さず、皆さまに美味しく召し上がっていただきたいと思います。

「木村屋だんご 道の駅どまんなかたぬま店」

住所 〒327-0313 栃木県佐野市吉水町366 道の駅どまんなかたぬま内

営業開始 9時から

定休日 水曜日 「道の駅どまんなかたぬま」定休日

地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

足利市・佐野市の情報発信に努めていきます。

ぱいにゃんの最近の記事