Yahoo!ニュース

【川崎市川崎区】階段を上がった先は韓国?!サムギョプサルと焼肉が名物の韓国家庭料理のお店。

Maiよく食べてよく飲む人(川崎市)

こんにちは、Maiです。
最近雨が多いですね。雨より晴れが好きなんだけどなぁ。もう5月中旬なので梅雨入りも近いですね。

以前ご紹介したはいさいFESTAの合間に、千ちゃんに行ってきました。

千ちゃんとは

サムギョプサルと焼肉が名物の韓国料理専門店です。
本場韓国と日本での料理経験を数十年間積んだ料理長が作る、韓国家庭料理が食べられます。

お店は2階にあります。

5月の営業状況はこちら。

ランチは土・日・祝日のみ、その他はディナーのみの営業となっています。(月曜定休)

店内は白をベースにしたおしゃれな雰囲気で、韓国の音楽番組も流れています。女性でも入りやすそう。実際、女性のお客様が多かったです。

総席数は60席弱なので、割と広いです。半個室風のテーブル席もありました。

まずはコーン茶ハイで乾杯!

韓国料理屋さんには、コーン茶ハイがあるので嬉しい。香ばしくて美味しいですよね。お通しはお酒にぴったりの定番おつまみ、冷やしトマトと枝豆でした。

お店名物のサムギョプサル

一品一品のボリュームがありそうだったので厳選して注文することに。メニューの種類がかなり多くて本当に悩みました。

サムギョプサルは2人前~だったので、他の料理が食べられなくなるのでは?と思いつつも、やっぱり食べたくて注文。

サムギョプサルセット2人前(2,180円/人)
まずは、豚肉・豆もやし・キムチ・にんにく・玉ねぎ・エリンギを焼きます。(にんにくは生か焼きかを選べます。)

スタッフの方が焼いてくれるので安心。一番美味しく味わえる状態で提供して頂けます。

サムギョプサルセットには、サンチュ・エゴマの葉・水菜・パクチー・ネギサラダも付いていました。(おかわりし放題ではないので、ご注意ください。)

サムギョプサルが出来上がるまで、さくらユッケ(1,380円)をつまみます。

熊本の馬刺し専門業者直送なんだそう。お肉の下にはリンゴの千切り。リンゴの爽やかな酸味と甘みが甘めのタレにも合います。キュウリとリンゴのしゃきっと食感がいいアクセントに。

ユッケをつまんでいる間にサムギョプサルが完成!
最初に3枚、後から1枚焼いてくれます。

さぁ、好きなものを巻いて食べます!
豚肉に対してのキムチ等の割合が少なめなので、配分を気にしながら食べ進めます。笑

分かったこと。「サムギョプサルってやっぱり美味しい」ちなみに私は、ネギ多めで食べるのが好きです。

チーズトッポキ(1,580円)

チーズでまろやかになっているものの、辛いものが苦手だったら食べられないくらいしっかり辛いです。

もちろんマッコリも飲みました。

マッコリの種類は7種類あり、その中から純生マッコリ(カメ/1,880円)をチョイス。乳酸菌1億3千5百万が生きているマッコリなんだそう。

最後に

メニューの種類がとにかく多くて、食べたかったものの半分も食べられませんでした。ポッサム、チヂミ、のり巻きとか食べたかった...残念。

次回はもっとお腹に余裕がある時に行って、色々な種類の料理を食べたいです。

千ちゃん
住所:神奈川県川崎市川崎区砂子2-3-12 第40東京ビル2F
アクセス:JR川崎駅東口より徒歩3分
電話番号:044-230-2511
営業時間:ランチ[土・日・祝]11:00~15:00(LO.14:20)
     ディナー[月~日]17:00~23:00(LO.22:00)
定休日:月曜
   ※月曜が祝日の場合は翌火曜が休み
駐車場:なし
お店のHPはこちら

よく食べてよく飲む人(川崎市)

とにかく食べることが好きです。その結果、永遠のダイエッターでもあります…食べてみたい!と思ってもらえるようなグルメ情報をお届けしたいです。(グルメ情報以外もたまにあり。)沖縄生まれほぼ沖縄育ち、2021年から川崎市在住。

Maiの最近の記事