Yahoo!ニュース

【成田市】新年の祈りを成田山新勝寺で!成田山参道のお店情報など、初詣の楽しみ方をご紹介します!

成田リポート地域情報発信クリエイター(成田市・印西市)

あけましておめでとうございます!

今回は、成田山新勝寺の初詣の様子と、成田山参道にあるおすすめのお店をご紹介します。

成田山新勝寺へ向かう旅

JR成田駅から成田山新勝寺まで歩いて向かいます。

ちなみに、出発は1月1日10時25分。それでは出発しましょう!

成田駅東口には、成田山表参道への案内が設置されています。東口を左手に進みましょう。

駅前には、成田市観光キャラクター「うなりくん」が描かれた可愛らしいポストがあります。ぜひ立ち寄ってみてください。

また、成田市制施行70周年記念として、駅前ではイルミネーションが実施中。タイミングが合えば、点灯した「うなりくん」も楽しめます!

※イルミネーションは1月19日(日)まで実施予定

成田山参道の雰囲気

参道の入口から交通規制が実施されており、車両通行が制限されています。

歩行者専用となった道の両側には屋台が立ち並び、活気にあふれています。

みかん飴やりんご飴

射的も楽しめます

たこ焼きも美味しそう!

参道のおすすめスポット

金時の甘太郎

60年以上続く大判焼き専門店。種類はあずきあんしろあんの2種類。

寒い日に食べる温かい大判焼きは格別です!

成田蔵元直売店「長命泉」

お正月にぴったりな日本酒。お土産にいかがでしょう?

和クレープ専門店「成田茶屋たばねのし」

昨年11月にオープンした新店。

日本一のお茶の産地、静岡県掛川市の上質な抹茶を使用して作られたクレープは絶品です!

十二支の石像

成田山参道には、干支の石像が飾られています。

今年の干支、巳年の石像です。

なごみの米屋

明治32年創業「なごみの米屋」。羊羹と和菓子が人気のお店です。

「米屋総本店」では、毎年多くの方々がお土産を購入する姿を目にします。

成田山薬師堂

1655年に成田山本堂として、現在の大本堂のある場所に建立されました。

1701年の本堂(光明堂)再建に伴う移築を経て、1855年5月、現在の地に移転改築された。薬師如来を御本尊とする「薬師堂」と名称を変えて現在に至っています。

薬師堂から成田山を見た写真。

薬師堂から成田山へ続く下り坂。

道幅も狭くなるため、このあたりから混み始めます。

川豊

毎年大人気の鰻屋さん「川豊」

店頭では、職人さんがうなぎを捌く姿が見られます。

手際の良い包丁捌きに、ついつい見入ってしまいます!

駿河屋

こちらも大人気の鰻屋さん「駿河屋」

うなぎを焼く香ばしい匂いが堪りません!

私が行ったタイミングでは、駿河屋のだいぶ手前で成田山参詣者の最後尾となっていました。

かなりの混雑で、警察の方が交通整理をしています。

総門の立派な佇まいは何度見ても圧巻です。

写真の右側にある正月飾りは、1月28日まで飾られています。

初詣は、一般的に三が日や松の内に行くのが良いとされています。

ただ、成田山では一年で最初のお不動さまの縁日である1月28日(初不動)を節目としています。

参詣を済ませた後は、おみくじや御朱印を楽しむのも良いですね。広い境内を散策すると新鮮な発見があるかもしれません。

皆様にとって、今年一年が素晴らしい年になりますように!

地域情報発信クリエイター(成田市・印西市)

Web関係の仕事をしながら休日にブログを書いています。千葉県成田市と印西市の魅力を皆さんへ発信します!食べることが大好きなのでグルメ記事が多め(笑)読んでくれた人の参考になると嬉しいです!!!

成田リポートの最近の記事