Yahoo!ニュース

【大阪・梅田】生ハムと桃のパスタが美味!期間限定3500円のランチコース「ホテル阪急レスパイア大阪」

旅猿69ライター/ブロガー/旅猿ファン

どうも、旅猿69(タビザルロック)です。関西を中心としたグルメ情報を発信しています。

大阪キタエリアの6つのホテルが共同ランチ企画を行っています。その名も「夏の味めぐり~和洋中で彩る、涼麺グルメ~」です。共同ランチ企画というのは、6つのホテルが同じテーマで、同じ期間、同じ価格でランチを提供するというもので、数年前までは定期的に開催されていました。しばらくこういった企画はお休みされていたものの、今年から復活しました。お値段的にもお得だし、ホテルによって全く違う、特色のあるメニューがいただけるので個人的には大好きな企画です!今回の共同ランチ企画のテーマは、麺。お値段は全ホテル3500円です。

ホテル阪急レスパイア大阪はイタリアン

今回の企画は、和洋中のレストランが参加しています。ホテル阪急レスパイアのイタリアンダイニンググリリアート クオッカで、夏の味巡りメニューがいただけます。

まずは、前菜。小さなお皿が5つ並んだかわいらしいプレートが運ばれてきました。

とうもろこしのパンナコッタ・イカの墨煮・鱧の炙りとガスパチョ・お米のサラダ仕立て・鶏肉のパテの5種類です。とうもろこしの優しい甘さのパンナコッタは、スイーツのようでした。こんな前菜はじめて!

そして今回のテーマである、麺。桃と生ハムのカッペリーニです。とても細いパスタで、見た目も食感もそうめんのようです。桃の甘さと、生ハムの塩気のバランスが良く、さっぱりと食べられる麺料理です。パスタと聞いて思い浮かべるものより、かなり軽くて食べやすいです。イタリアンで麺と言えばパスタですが、王道のパスタではなくちょっとはずしてきている点が良いですね!

パスタがメイン料理のつもりでいたのですが、さらにメイン級のグリル料理 スピエディーニが運ばれてきました。見た目も豪華なこちら、牛肉、豚肉、鶏肉、そしてエビ、お野菜が楽しめる一皿です。石窯でローストし、薪窯で仕上げているそうで、ぎゅっと旨みが詰まっています。まずは何もつけずに、食べてみて欲しいです。

ひととおり素材の味を楽しんだら、お次はソースを楽しみましょう。バジルのソース、トマトのソースは、おいしくてそれ単体でいただきたいくらい!付け合わせのフライドポテトにもつけて楽しんでください!岩塩と粒マスタードもあります。

オプションデザート

今回ご紹介したランチコースは、3500円。プラス500円でデザートがつきます。アンケートに回答すると300円になります。デザートのテーマはスムージー、なんですが。「パイナップルとマンゴーのティラミス風スムージー」は、スムージーというより、むしろパフェ。アンケートに回答すると、これが300円でいただけるなんてお得すぎません!?横から見るときれいな層になっています。一番上の部分がティラミス風スムージー。食後のデザートにぴったりな、甘いスイーツといったところ。そして下の部分はゼリー。こちらはさっぱりとしているので、お口直しにどうぞ。

Grigliato CUÓCA(グリリアートクオッカ)

夏の味めぐり~和洋中で彩る、涼麺グルメ~
■場所:ホテル阪急レスパイア大阪 イタリアンダイニンググリリアート クオッカ[ 9階 ]
■期間:2023年6月1日(木)~8月31日(木) 
■時間:11:30~15:00(L.O.14:00)
■料金:大人1名様 3,500円

取材協力/ホテル阪急レスパイア大阪

ライター/ブロガー/旅猿ファン

スキマ時間に読める関西のグルメ情報記事を発信。子連れにうれしいポイントも書いています。 「ホテル宿泊・グルメ」「街で見つけたパン屋さん」「USJ情報」などを投稿しています。大阪在住、関西のグルメ情報を発信するWebライター。2歳の子供がいます。ユニバ年パス持ち。 旅猿が好きすぎて、2011年より旅猿ロケ地巡りを開始。ハワイ州観光局認定「発見ハワイハンター」として毎月ハワイに行っていた時期もあるほどの、海外旅行好き。

旅猿69の最近の記事