Yahoo!ニュース

【尼崎市】今はどうなってるの? 久々知の「和食さと」跡地についての続報です。

momowan地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

「和食さと 久々知店」が完全閉店したのは2023年1月31日のことでした。尼崎市内の久々知店のほか、同日に全国7店舗が一斉閉店ということでも話題になりましたね。

閉店後すぐに解体工事が始まり、更地になったのがこちら。2023年6月の撮影です。

看板の事業予定は「事務所付属展示場駐車場3台」とありました。何の展示場ができるんだろう・・。

その後、ほぼ1年がたち、どうなっているのかな? と気になって現地を見に行ったところ、住宅展示場のような雰囲気が。

なんと、株式会社ナガワのモジュールベース展示場になっていました。「ナガワ モジュールベース尼崎」として2024年4月24日にオープンだったようです。

こんな感じになっていたのですね。とても自然に周りの風景に溶け込んでいたので、ここに「和食さと」があったことを一瞬忘れてしまいそうでした。

大型事務所から小型物置まで、実物を見てさわって体感できる展示場です。

店舗や事務所、空間活用などいろいろ建築物の相談にのってくれるようですよ。いまのユニットハウスって、こんな風にかっこよくなっているのですね。ご興味のある方はぜひ一度のぞいてみてはいかがでしょうか?

地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

地域ニュースサイト号外ネットで尼崎市を担当しています。関西の広告業界でコピーライター、上海で日本語雑誌編集長、結婚後は東京~大阪と転勤になり、2010年より尼崎市在住。年上オットとふたり暮らし。ジャズピアニスト修行中。ロングコートチワワLOVE。尼崎はガラ悪い?いえいえ、お城はあるし公園はきれいだし物価は安い~。「住めば都」とは尼崎のためにある言葉やん♪と思いつつ、日々尼崎の最新情報をお届けしています。

momowanの最近の記事