Yahoo!ニュース

ほうじ茶フラペチーノ発表の裏で!スタバで爆売れ中のメニューに載っていない「神ドリンク」

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

スターバックスでは、2023年11月29日からホリデーシーズン第2弾のビバレッジが発売。人気のフラペチーノや話題のモカ、フード、グッズなど、盛りだくさんな内容。

また、ウィンターシーズン第1弾として、2022年12月26日(火)から「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ」「ほうじ茶 まろやか キャラメル ティー ラテ」、「ストロベリー ラベンダー ティー ラテ」なども登場します。

そんな中、メニューに載っていないビバレッジがSNS等で話題に!

そこで今回は、スターバックス「ホワイトホットチョコレート」と「メリークリーム」カスタムについて解説します。

スターバックス「ホワイトホットチョコレート」

「ホワイトホットチョコレート」は通常、メニュー表に載っていないビバレッジです。

ドリンク構成は、スチームミルク、ホワイトモカシロップ、ホイップクリームです。

コーヒー、エスプレッソは入っていません。真っ白な見た目にも特徴があります。

ショートサイズ:店内飲食455円(税込)、持ち帰り447円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:277kcal、タンパク質:12.9g

炭水化物:31.5g、食塩相当量:0.4g

食物繊維:0.0g、糖質:31.5g

ナトリウム:161mg、カリウム:400mg

トランス脂肪酸:0.2g、飽和脂肪酸:8.1g

カフェイン:0mg

「ホワイトホットチョコレート」実飲

コクのあるミルクとクリーミーなホイップクリーム、ミルキーでほどよい甘味のあるホワイトモカシロップのバランスが絶妙!

コーヒーは入っていないものの、コク深く、まろやかな味わいが印象的。

コーヒーが苦手な方にでも飲みやすく、心も体もあったまる冬にピッタリのビバレッジです。

「ホワイトホットチョコレート」のおすすめカスタム

ココアパウダー追加

ココアパウダーを追加すると、ミルキーな「ホワイトホットチョコレート」とほろ苦さを楽しめます。

ココアパウダーのトッピングは無料なので気軽に試せるカスタムです。

アーモンドミルク変更

アーモンドミルクは、アーモンドを原料とした植物性ミルクです。

アーモンドミルクに変更(+55円)すると、より香ばしい味わいを楽しめます。

「メリークリームカスタム」も大人気!

「メリークリームカスタム」は、12月25日(月)まで実施しています。

販売エリア:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

対象商品:すべてのビバレッジ商品(ストロベリー メリークリーム フラペチーノ、ストロベリー メリークリーム ティーラテ、メリークリーム 抹茶フラペチーノを除く)

価格:店内飲食55円、持ち帰り54円

その「メリークリームカスタム」は、カフェミストとも相性ピッタリ!

おすすめは「カフェミスト」の”ティラミス風”カスタム

今回は、メリークリーム追加(+54円)、ホワイトモカシロップ追加(+54円)

ココアパウダー追加にしました。

価格:506円(税込)

参考サイト

スターバックスコーヒージャパン公式サイト

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事