Yahoo!ニュース

【ダイソーで解決】溜まり続ける年賀状の簡単収納とスッキリ管理術!

なこ片付けアドバイザー
ハガキ・写真まとめて収納ボックスを指差す様子

こんにちは!お片付けと暮らしのアイデアを発信しているなこです。

年始に届く年賀状、きちんと整理しないままとりあえずの場所に放置され、どこにどうやって収納したらよいかと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

今回は、100均グッズを使った年賀状の簡単な収納方法をご紹介します!

まず、何年分の年賀状を保管するかを決めます。ご家庭のライフスタイルや、保管場所に合わせて調整してくださいね。

わが家では3年分を収納ケースに保管しています。

ダイソーの「ハガキ・写真まとめて収納ボックス」なら、仕切りが3枚ついているので3年分の年賀状を保管するのにピッタリです。

使用した商品

ハガキ・写真まとめて収納ボックス 180枚 仕切り3枚 インデックスシール付き

ダイソー ハガキ・写真まとめて収納ボックス
ダイソー ハガキ・写真まとめて収納ボックス

年賀状の管理方法

①年末の年賀状を作成する時期になったら、2年前のものを処分します。

年賀状を整理する様子
年賀状を整理する様子

②年明けに年賀状が届いたら、収納ボックスの空いたスペースに収納します。

年賀状を受け取ったらすぐに収納する習慣をつけることで、散らかったり探したりする手間もなくなります。

収納ボックスを指差す様子
収納ボックスを指差す様子

※収納ボックスに「3年保管」とラベリングをしておくと、1年後に管理方法を忘れてしまうこともありません。

保管期限が書かれた様子
保管期限が書かれた様子

年賀状を整理するポイントは、必要以上の枚数を抱え込まないことです。

「送ってくれた方の思いが詰まっているので捨てられない!」という場合は、無理して処分する必要はありません。スマートフォンで写真を撮りデジタル化して保存すれば、場所を取らずに思い出を残すことができますよ。

ガムテープで巻いた様子
ガムテープで巻いた様子

また、年賀状には個人情報が含まれているため処分に困りますよね。シュレッダーや、セキュリティスタンプを使ったり、年賀状を束ねてガムテープでぐるぐる巻きにしてそのまま処分する方法があります。自治体の廃棄方法に従って処分してくださいね。

ハガキ・写真まとめて収納ボックスを指差す様子
ハガキ・写真まとめて収納ボックスを指差す様子

このように、保管する年数を決めて管理方法を仕組み化するだけで、年賀状の管理が楽になり、心も収納もスッキリします!

ぜひ皆さんも、今年届いた年賀状から試してみてくださいね!

詳細の動画はYouTubeからどうぞ。



片付けアドバイザー

片付けと暮らしのアイデアを発信しているなこです。SNSでは目からウロコ!すごい!やってみたい!というお声をたくさんいただいております。みなさんの暮らしに役立つアイデアをどんどんお伝えしていきますね。また、オンライン片づけアドバイザーとしての活動では、リバウンドしない片づけをサポートしています!【保有資格:整理収納アドバイザー1級】

なこの最近の記事