Yahoo!ニュース

【厳選 コンビニスイーツ】「監修商品が目白押し!!」今週(4/30~5/6)のおすすめ新商品3選

いぬきちコンビニグルメ研究家

「今週の新商品をジャンルでまとめて欲しい」

「おすすめの新商品を教えて欲しい」

とのリクエストがございましたので、簡単ながら今回まとめさせていただきました。

さすがに全部を載せるのはちょっと厳しいので、独断と偏見で3選だけ選ばせていただきました。

何かのご参考になれば幸いです。

※ちなみにコンビニでは基本として毎週火曜日新商品が発売されています。

なのでコンビニでの今週の新商品とは火曜日から翌週の月曜日までを指してます。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

セブン-イレブン

くちどけクリームのプチシュー

濃厚な味わいのカスタードクリームを詰めた、12個入のシェアして食べられるひとくちサイズのシュークリームです。

290円(税込313.20円)

2024年04月30日(火)以降順次発売

熱量:319kcal、たんぱく質:9.4g、脂質:17.4g、炭水化物:31.3g(糖質:30.9g、食物繊維:0.4g)、食塩相当量:0.32g

販売地域:東北、関東、新潟県、山梨県、静岡県

セブンイレブン出典

===実食===

シュークリームが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

カスタードクリームを使ったプチシュークリームです。

シュー生地しっとりと柔らかい食感で、くちどけが良くて食べやすいです。

中に使われているカスタードクリームたまごの風味なめらかな味わいがあって、シュー生地とのバランスも抜群です。

1個の大きさ手のひらに軽く乗るサイズで、手軽に食べられます。

ただ公式の商品説明にもシェアして食べられると書かれているように、個人的には12個は多くて、さすがに1回では食べ切れませんでした。

結局2回に分けて美味しくいただきましたが、逆に甘い物好きでたくさん食べられる方にはちょうど良いかもしれません。

ぜひくちどけクリームのプチシューを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ファミリーマート

あんこと黒みつのエクレア

日本橋榮太樓總本鋪」監修の和風エクレアです。黒みつをブレンドしたカスタードとホイップ、つぶあんをブレンドしたカスタードの3種類のクリームを食べごたえのあるエクレアパフではさみました。

発売日:2024年4月30日

232円(税込250円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

===実食===

和風エクレアが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

日本橋榮太樓本舗監修エクレアです。

日本橋の老舗監修したエクレアですが、以前にもあんこと黒みつの生どら焼き(白玉入り)(2023年11月21日発売)を監修していて、その時にも美味しいどら焼きだったのを覚えています。

そんなエクレアですが、黒みつをブレンドしたホイップクリームカスタードクリームつぶあんをブレンドしたカスタードクリーム3種類エクレア生地で挟んだデザートになっています。

黒みつホイップは、黒みつの風味ホイップのなめらかさがあって、普通のホイップとは、また違った美味しさがあります。

その下のつぶあんクリームは、つぶあんの濃厚さカスタードの味わいがあって、甘味しっかりといった感じです。

黒みつカスタードは、黒みつホイップに味は似ていますが、こちらはとろけるようなクリームでハマってしまう美味しさです。

和風の味わいながらも、エクレアとしての形はしっかりとあって、新感覚の洋菓子といった感じでした。

大きさも普通のエクレアサイズなので、食後のデザート甘い物が食べたい時にピッタリです。

ぜひあんこと黒みつのエクレアを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ローソン

Uchi Café×GODIVA ショコラカヌレ

ゴディバコラボレーション商品。濃厚なショコラ味のカヌレ。

343円(税込)

発売日 2024.04.30

カロリー 1個当り210kcal

ローソン出典

===実食===

ゴディバとコラボした商品が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

ゴティバとコラボしたカヌレです。

ウチカフェとゴディバのネーム入りチョコプレートがあったりと、開けた瞬間からこだわりを感じる一品です。

実際に食べてみると、外はカリカリとした食感中はモチッとした食感をそれぞれ楽しめるようになっていて、忠実なカヌレといった感じの内容です。

そしてメインであるチョコは、濃厚な味わいがあってカヌレとのバランスが良く、中のチョコレートソースチョコの風味がありつつも甘ったるさがないので、最後まで美味しく食べられます。

大きさも普通のカヌレと同じくらいの手のひらサイズなので、食後のデザートお茶請けにピッタリです。

ぜひショコラカヌレを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

===まとめ===

今週発売されたスイーツ/デザートオススメを選ばせていただきました。

個別で投稿しているのにはオススメ度の★(星)を付けてますが、ここでは付けてません。

他にも色々なスイーツ/デザートが発売されているので、ぜひ皆さんが食べたいものを食べてみて下さい。

===関連情報===

他にも色々なスイーツ/デザートを食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食たスイーツ/デザート一覧です。

ローソンのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事