Yahoo!ニュース

ごちゃつくキッチンから卒業!取りやすい消耗品の収納アイデア5選

sakko大人の一人暮らしコーディネーター/整理収納アドバイザー

毎日使うキッチンがごちゃごちゃでストレス。

特にビニールやラップなど、キッチン消耗品の収納がすっきりせず、収納方法に悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

今回は、取り出しやすく見た目もすっきりする消耗品の収納アイデアを5つご紹介いたします。狭いキッチンでも使える方法なので、ぜひ参考にして下さいね。

1.フリーザーバッグ

フリーザーバッグは箱から出して、丸めて立てて収納するのがおすすめです。仕切りケースに、サイズごとに分けるとひと目でわかるので便利◎

使用しているのは100円ショップで購入した4つに仕切られたケース。毎回箱から取り出すという手間がなくなり、時短に繋がりますよ♪

2.ゴミ袋

ゴミ袋は元々入っているビニールから取り出し、一枚一枚簡単に畳んで、布バッグやケースなどにポンポンと入れておくだけ!

ビニールに入った状態で取り出すと、もう一枚くっついてきて、イラっとしてしまうことありますよね...。でも、このように最初にひと手間加えておくだけで、使う時は一枚だけ取れてノーストレス。

ゴミ箱の近くに置いておくと、入れ替え作業もラクになりますよ。

3.ビニール袋や水切りネット

使用頻度の高いビニール袋や水切りネットは、セリアの消耗品ケースに入れるだけですっきり収納が叶います。

中に台紙が入っているので、ビニール袋は台紙を折り込むように挟んで入れるだけ。水切りネットはそのまま入れるだけでOK。

かなりスリムなので、わずかな隙間に収納できるので狭いキッチンでも大活躍してくれます。しかも、取り出し口が広いので、スルッと取り出しやすいところが魅力的!

4.ラップ

出しっ放しにしたいけど、ラップの箱の色が気になる...という方におすすめなのが、towerのマグネットラップケース。

冷蔵庫などにピタッとくっつく上に、見た目がシンプルなので生活感が出ないんです。よく使うものほど、出しっ放しの方が使いやすいですよね。

市販のラップをケースに入れるだけでセット完了!サクッと切れるので、機能的にも問題なく使いやすいですよ。

5.輪ゴム

蓋つきのケースに入れると、蓋を開けるという行為が必要ですが、フックに引っ掛けるだけなら、取るのがスムーズ。

100円ショップで販売されているモノクロの輪ゴムを使えば、見た目もすっきり。冷蔵庫に貼り付けて出しっ放し収納にすると、取り出しやすいですよ◎

毎日使うキッチンの消耗品こそ、取り出しやすいすっきり収納にして、ごちゃつくキッチンから卒業しましょう!

sakko|一人暮らしの整理収納アドバイザー
整理収納や一人暮らしに役立つ情報を
フォロワー16万人超えのインスタグラムやYOUTUBEでも発信しています。
▷Instagram @white_room_3
▷YOUTUBE sakko大人の一人暮らしレシピ

大人の一人暮らしコーディネーター/整理収納アドバイザー

整理収納とインテリアで「オンもオフも心地いい暮らしをつくるコツ」をフォロワー16万人超えのインスタやアメブロで発信。すっきり収納を得意とし、一人暮らしの方に向けてオンライン整理収納サポートをしています。【著書】ずっときれいな部屋づくり(海竜社)【書籍掲載】自分らしく、ひとりで暮らすということ(主婦の友社)、その他記事執筆など多方面で活動しています。

sakkoの最近の記事