Yahoo!ニュース

【京都市下京区】木津川発「ことことビール」に注目!「京都クラフトビール博覧会」がチケット好評発売中

MIZUHO.WORKトラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

クラフトビールとホテルシェフの料理が楽しめる食のイベント「京都クラフトビール博覧会」が2月19日(日)にホテルグランヴィア京都で行われます。「京都クラフトビール博覧会」では京都府下8ヵ所のビール醸造所が集結し、20種類以上のオリジナルクラフトビールの飲み比べが楽しめます。

参加ブルワリーのなかで注目したいのが木津川市で2021年に誕生した「ことことビール」。醸造所での販売や併設パブでのお取り扱いがメインでまだまだ知られていない新しいマイクロブルワリーです。おすすめは「GO!GO!ヴァイツェン!」。京都山城の美しい水からつくられた白ビールはきめ細やかで繊細。フルーティーで柔らかな味わいはクラフトビール初心者にもおすすめです。

ほかにも福知山市のKOHACHI beer worksも京都市内では珍しいクラフトビールです。ベルギー人と日本人夫婦が営む小さなクラフトビール工房で、丹後の大地の香りが感じられます。おすすめは「HOME COMING」。酒粕を副原料に使用した珍しいベルジャンビールでメロンのような華やかな香りが特徴です。

京都クラフトビール博覧会ではビールに合うフードも充実しています。ホテルグランヴィア京都のシェフが腕をかけた料理が屋台方式で提供され、ビールとのペアリングが楽しみのひとつ。イギリスのパブ定番料理「フィッシュアンドチップス」やビールを使用した「牛肉のビール煮込み」、京都産ホップの天婦羅「与謝野ホップのベニエ」など、ビールにぴったりのフードが並びます。

先着順では特大パエリアパンで炊き上げる「京風パエリア」が振舞われる予定で、柚子や山椒、木の芽などで香りつけした旨味たっぷりのパエリアも楽しめるそうです。

現在前売券(5,000円)が好評発売中で、すでに200名を超える売れ行きとのことです。当日券の販売が中止される可能性もありますので、お早目にチケットをお申込みするのがおすすめです。

参加ブルワリー

  • 丹後王国ブルワリー(京丹後市)
  • kohachi beerworks(宮津市)
  • かけはしブルーイング(与謝野町)
  • CRAFTBANK(福知山市)
  • 京都・一乗寺ブルワリー(京都市)
  • スプリングバレーブルワリー京都(京都市)
  • 京都ビアラボ(京都市)
  • ことことビール(木津川市)
  • SIGHTS KYOTO(京都市)※販売協力

京都クラフトビール博覧会
日時:2月19日(日) 11:00~15:00(最終入場 14:30)
場所:ホテルグランヴィア京都 3F「源氏の間」
チケット:前売券5,000円/当日券5,500円(利用券8枚)
     ※当日の飲食はチケット交換制を実施
予約サイト:ホテルグランヴィアチケット予約
お問い合わせ:075-342-5511(営業部直通 9:00~18:00)

トラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

神社仏閣とお酒をこよなく愛する自由人。仕事は、インバウンドに関する事業に従事。個人活動としてトラベル・グルメ系の連載や寄稿も多数。京都に憧れ、4年前に移住してきた関東人です。地元出身とは異なる視点で地域を発信していきます。

MIZUHO.WORKの最近の記事