Yahoo!ニュース

【大田原市】「珈琲専科 茶羅」を引き継いだ「hikari no café 茶羅」がオープンしました!

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

2022年11月1日(火)にグランドオープンした「hikari no café(ヒカリノカフェ) 茶羅」に行ってきました。

「hikari no café 茶羅」は、41年もの間、地元の人々に親しまれた純喫茶「珈琲専科 茶羅(ちゃら)」を社会福祉法人エルム福祉会が引き継いだ喫茶店です。

「hikari no café (ヒカリノカフェ)」の支店として障がいを持った人が働く就労支援施設としての側面を持ちます。

午前11時過ぎにお店に着いたのですが開店前。

11時30分からの営業です。入口脇にある順番待ちに名前を書いて待ちます。

時間が来て入店。10年ほど前に以前のお店に来たことがありますが、雰囲気は当時と変わりないように思います。

「クラシカル+モダン」がコンセプトの店内。

化粧室には多機能トイレを完備し、車いすの人も安心して利用できるようになったそうです。

メニュー見開きには営業時間と定休日が書かれていました。

お昼から夕方までの営業です。

ドリンクメニュー。

前のお店の看板メニューだったカフェオレはないようです。デカフェが味わえるのはすごくいいですね。

コーヒーはヒカリノカフェの別の支店「蜂巣小珈琲店焙煎所」で自家焙煎をしたコーヒー豆を使っているとのことです。

デザートとライトミール。

茶羅のチーズケーキは前の店主から引き継いだそうです。

茶羅ブレンド(深煎り)と茶羅のチーズケーキを注文しました。

飲み物とデザートはセットで110円引きになり880円(税込)。

茶羅ブレンドはブラックでいただきます。

先日ヒカリノカフェの本店で本日のコーヒーをいただきましたが、量も味わいも全然違います。

【大田原市】パンプレートがボリューム満点。hikari no café (ヒカリノカフェ) 本店へ。

ほどよい苦みとコクのある深煎りのブレンドはケーキとよく合います。熱いのでゆっくり楽しめますね。

茶羅のチーズケーキ。

舌触りがなめらかで、クリームチーズのコクが楽しめるベイクドチーズケーキ。コーヒーと相性抜群です。

会計はクレジットカードや交通系ICカードなどが使えます。

レジ横には「hikari no café (ヒカリノカフェ)」の焼き菓子。おみやげについで買いができますね。

懐かしさも加わっていいティータイムを過ごすことができました。

歴史のある純喫茶「珈琲専科 茶羅」を引き継いだ「hikari no café 茶羅」が気になった方はぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】
hikari no café 茶羅
住所:〒324-0058 大田原市紫塚1丁目4-3
電話番号:0287-23-1979
営業時間:11:30~17:00(L.O.16:30)
定休日:日曜日・月曜日(その他お盆休み・年末年始)

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事