Yahoo!ニュース

【新潟市西区】24時間無人店舗の「ハードオフ」がオープン!!気になるその取扱い商品と購入手順とは?

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです!

節約上手のセツコさんとよく利用するオフハウス。子どもの服やおもちゃなどの売買によく行ってるよ。買取の査定を待つ間に掘り出し物を見つけるのが楽しいんだよね♪

24時間無人販売のリサイクルショップは定着となるか!?期待大!!

新潟市西区山田のある「OFF HOUSE (オフハウス)新潟黒埼インター店」に“ハードオフグループ初”の無人店舗、「HARDーOFF (ハードオフ)無人館 黒埼店」がオープンしたんだって!無人店舗の業態が増えつつある昨今、ハードオフもその流れになるのかな?

店舗周辺
店舗周辺

「HARD-OFF 無人黒埼店」は「原信 黒埼店」向かいにあって「HARDーOFF」と「OFF HOUSE」、「BOOKーOFF(ブックオフ)」の3店が併設する複合店舗なんだ。

店舗入口
店舗入口

一般的に「HARDーOFF」は、楽器・オーディオ・カメラ・パソコン・ゲーム・ブランド品など、趣味や仕事に役立つモノ、 「OFF HOUSE」は、インテリア・白物家電・家具洋服・アウトドア用品など暮らしにまつわるモノ、「BOOKーOFF」では本やCDなどの販売と買取を行っているよ。この3つが揃うと家中の物をほぼ網羅してるから利用しやすいよね♪

わかりやすい購入方法で気軽に買える!!現金の準備を忘れずに!

「無人館」をオープンしたのは「HARDーOFF」だよ。取扱いは販売のみ。公式Twitterを見るとラインナップは、ソフト(CD・DVD・ゲーム)・おもちゃ・ぬいぐるみ・食器・子供服・衣料品・バッグ・くつ・スポーツ用品・インテリア・雑貨・家電などがあるようだよ。

店舗に入ってすぐの所には購入手順が書いてあるんだ。それによると

  1. 商品を選ぶ
  2. 商品の合計金額を料金箱に入れる

以上。

商品の金額はジャンルによって一点100円~300円(税込)と決まっていてわかりやすいよ♪ 現金のみの販売で、お釣りは用意できないので1000円札専用の両替機を利用してね。返品や交換はできないよ。

24時間営業で利便性UP!店内外に防犯カメラ設置で安心♪

店舗外観
店舗外観

「無人館」は24時間営業でいつでも気軽に寄れて便利♪ 店内外に防犯カメラが設置してあるから安心だよ。

商品を手に取って状態を確認出来たり、探していた一点モノに出会えるリサイクルショップはお店にいくだけでも楽しめるよね。「無人館」は無人化店舗の一号店とのことだから、これから取扱い商品の拡大やキャッシュレス化なども進んでますます広がるのかな?展開が楽しみだね!

「HARD-OFF無人館 黒埼店」
情報は「ハードオフ新潟黒埼インター店」Twitterで。
住所:新潟市西区山田3326
営業時間:24時間

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事