Yahoo!ニュース

【つくば市】桜満開!お花見も読書もステンドグラスも素敵!「小野川交流センター」

野咲いばら地域クリエイター/ライター(つくば市)

皆様、お疲れ様です。生粋の茨城県民、野咲いばらです。駐車場が広く、図書室やステンドグラスもあり、今の時期は満開の桜も見られる「小野川交流センター」に行ってきました。

満開の桜並木(3月29日時点)
満開の桜並木(3月29日時点)

桜並木の下でレジャーシートを敷いて、お花見を楽しむこともできます。
桜並木の下でレジャーシートを敷いて、お花見を楽しむこともできます。

国道354号線、「小野川小入口」から数分のところに「小野川交流センター」があります。わいわいお花見を楽しむ親子や、ベンチに座りのんびり桜を眺めて楽しむ方もいらっしゃいました。

「小野川交流センター」は和室・会議室といった一般的なものから、茶室・調理室など目的に合わせて予約制で利用することができます。また、図書室も併設しています。

小野川交流センター。
小野川交流センター。

吹き抜けの開放感のあるセンター内。
吹き抜けの開放感のあるセンター内。

図書室。
図書室。

児童書の蔵書は約14,000冊と非常に充実しています。
児童書の蔵書は約14,000冊と非常に充実しています。

図書室内は窓が多く明るいです。
図書室内は窓が多く明るいです。

一見の価値がある、ステンドグラス
一見の価値がある、ステンドグラス

のんびりした空気が流れ、時間を忘れて、桜やステンドグラスを見入ってました。

みなさんもぜひ、今の時期しか見れない満開の桜や、素晴らしいステンドグラスをご覧に、「小野川交流センター」にきてくださいね。

(施設情報)
小野川交流センター
住所:茨城県つくば市館野477ー1
小野川交流センター詳細(地域交流センターつくば市公式ウェブサイト)
小野川交流センター図書室詳細(つくば市立中央図書館つくば市公式ウェブサイト)

地域クリエイター/ライター(つくば市)

茨城生まれ茨城育ち、生粋の茨城県民です。茨城県つくば市在住18年、つくば市愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。豊かな自然環境に近代的な街並み、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んなつくば市の魅力を発信していきます。

野咲いばらの最近の記事