Yahoo!ニュース

【北九州市小倉北区】全粒粉麺と濃厚豚骨スープに替え玉10円の衝撃!「ラーメン食堂ろくの家西港本店」

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

小倉北区西港の「ラーメン定食ろくの家本店。親会社樹(いつき)の製麺工場と同じ敷地内にあります。国道199号線からも見える大きな看板と広い駐車場が目印です。

外装が目立っていますね
外装が目立っていますね

全粒粉麺のろくの家スープの味も選べる

ここの特徴は何といっても、コクのある3種類の豚骨スープと国産小麦粉「吟麦」を使用した全粒粉麺。

デフォルトの豚骨スープ「白」に焦がしニンニクの風味豊かな「黒」。そして辛味が選べる旨辛スープの「赤」と好みによって選択できます。

麺は健康にもよいといわれる最近話題の全粒粉麺。麦皮も一緒に練り込んであるので食物繊維が豊富。鉄分やミネラル、ビタミンも含まれていて体に良さそうですね。全て国産小麦を使用しています。

全粒粉麺の良さを生かしたつけ麺も好評です。

熱々でコクのあるスープがしみわたる

六白(ろっぱく)表面が炙られて熱々です。
六白(ろっぱく)表面が炙られて熱々です。

驚いたことに完成したラーメンをガスバーナーで炙って最後の仕上げをしていました。

スタッフに話を聞くと、熱々をお客様に提供する目的もありますが、直前に炙ることによって一層コクが増して旨味も引き出されるそうです。

テーブルに提供された豚骨ラーメン六白(ろっぱく)はこってり感のあるスープにチャーシューときくらげ、ネギがトッピング。

テーブルには後入れのゴマが準備されていて好みに合わせて味わうことも出来ます。

最初は濃厚あと口はスッキリの豚骨スープ
最初は濃厚あと口はスッキリの豚骨スープ

熱々のスープをひと口。豚骨のコク深い味が広がります。配膳前の炙りのひと手間が生きているようです。後口はスッキリしていて飲みやすい。

中細麺にはスープがしっかり絡んで美味しい
中細麺にはスープがしっかり絡んで美味しい

麺は中細麺で硬めの食感です。全粒粉麺の特徴でしょうか、低加水率なので麺がスープを吸い込んでとても美味しい。

トロトロのチャーシュー。スープと肉の旨味が口の中でハーモニーを奏でる。
トロトロのチャーシュー。スープと肉の旨味が口の中でハーモニーを奏でる。

チャーシューもトロトロで口の中でとろける感じです。気が付いたら麺がなくなっていました。

替え玉がなんと10円!

所々に黒点が
所々に黒点が

麺の大盛りも半替え玉も同じ価格です。このご時世に10円は嬉しい。ろくの家は吟麦を使った製麺を手掛ける株式会社樹(いつき)が経営しています。

安価な替え玉は自社製麺工場をもつ強みもあるでしょうが、この状況下で替え玉価格を実現した樹(いつき)グループの、企業努力のたまものですね。

替え玉を見ると、その色や麺の表面から全粒粉麺だということが良くわかります。

これなら次は麺の風味や食感をより一層感じられるつけ麺にも挑戦したいと思いました。

つけ麺もよさそう
つけ麺もよさそう

会計を済ませた後、スタッフの若い男性に話を聞くと、本店ならではのメニューにカレーがあるそうです。平日限定で提供していてランチにミニカレーのセットもあるとか。一度味わってみたいですね。

ラーメン食堂 ろくの家 西港本店

電話:093-562-6696
住所:北九州市小倉北区西港町10−6(大きな看板が目印です)
営業時間:10:00~21:00(日祝営業、ただし営業時間が変わる可能性があります)
定休日:年始のみ(詳しくは店舗にお問い合わせください)
公式サイト(インスタグラム)はココ→ろくの家

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事