Yahoo!ニュース

ラフからでもアイアンが上手く打てる打ち方を解説!ラフでは打ち込まないことが大切です!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「ラフからアイアショットを上手く打つためには、球だけを拾うように打つことが大切だ」と中井学プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

アイアンは打点が上の方に当たると距離が飛ばなくなる構造になっている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

そして日本のゴルフ場のラフは沈んでいるように見えて、実は浮いていることが多い。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

そのためラフでのアイアンショットは打ち込むのではなく、払うようなイメージで打つ方が上手く打てると中井プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

またラフから打つと基本的にスピンはかかりにくい。

左右には曲がりずらいことも覚えておきたいポイントだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

アイアンショットは上からダウンブローに打つことが基本ではある。

しかしラフから打つ場合は少しその打ち方を変えるべきであるということを覚えておきたい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事