Yahoo!ニュース

【函館市】こじんまりとした家庭的な雰囲気で初めて訪れてもほっとするお店です。

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

こちらは花園町にある『ちいさなぱんや』です。

産業道路沿いにある店名そのままのこじんまりとしたお店です。

2012年にオープンしたお店で今年で9年目となるそうです。

※駐車場はお店の裏の方にあります。

職人さんが作るパンというよりは、お料理上手なお母さんがつくるパンといった感じで家庭的な雰囲気がするパンです。

とはいえ、本格的なパンも多くシンプルなエピなどのパンから、ソーセージパンなどの総菜パン・菓子パン・カヌレなどもあり、パンの種類はお店の大きさのからは意外と思えるほど多くあります。

数多くの種類のパンを扱っていながら、お店は女性の方がお一人で製造・販売をされているそうで、さらにパンを焼きながら会計などのお客様対応もされています。

Twitterもされていて焼きあがったパンの情報や「もう誰も来ませんか?」などといったリアルな情報も流れますので、こちらをチェックされてから行くのをおすすめします。

今回伺った際には残念ながら店頭には無かったのですが「ベーグル」や「肉まん」なども人気があるそうです。

こちらにつきましては、販売される日が決まっているわけではないそうで、月に1回くらい作れる時に販売するそうで、この情報はTwitterで知らせているそうです。

店舗情報

ちいさなぱんや

住所:函館市花園町17

電話:0138-76-9120

営業時間:11:30~パンが無くなり次第終了

定休日:水・土・日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事