Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】白だしと旨味の絶妙な人気メニュー 牛すじ豆腐にハマる人続出!

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

中原区を中心に、川崎市内のトレンド&カルチャー情報をほぼ毎日更新しています、俳優のAshです。人情のまち・川崎の楽しいイベントやおいしいお店の情報が気になる方は、ぜひフォロー&チェックして下さいね♪

「ふらっと武蔵新城1000bero」をきっかけに、いろいろなお店を知って、ますます好きになっている武蔵新城。イベントで訪れたお店のレポートをしています。

呑み処 いっちょまえ

今回初めて行けた、北口の「いっちょまえ」。

この日は土曜日だったので、オープンと同時に席がほぼ満席に…

我々の前に来ていたお客さまは、ネット上のコミュニティでよくお見かけしている方でした。

こうやってリアルに店舗でお会いできちゃうのが、1000beroイベントの醍醐味でもあります。

三浦漁港直送の、焼魚も豊富なお店

仲間達によると、こちらのお店は、三浦漁港直送のお魚が美味しいお店、ということですが「何を食べても美味しいよ」と。

焼き魚の種類も豊富で、こりゃあもう、お酒が進む予感しかない(笑)。

せんべろメニューで日本酒飲み比べ

こちらのお店は、1000beroのメニューで日本酒飲み比べができるということで、楽しみにしていました。なんと、新時代の日本酒「アカブ」が!!

飲み比べセットの神々しいこと。

ちゃんと番号をつけてわかりやすく飲み比べセットを作ってくださいました。

珍味3種

この日の珍味3種はスモークししゃもに、スモーク明太子に、麹漬けクリチー…

お酒一巡じゃ足りなくない?w

舌鼓を打っていると、ふと目の前に気になるポスターが。

牛すじ豆腐

おすすめの牛すじ豆腐!!

そして、こちらもお仲間さんによると「絶対食べなきゃいけないやつ」とのこと。

せんべろメニューでこちらも選択することができたので、友人のチョイスした牛すじ豆腐を賞味させていただきましたが…

なんだこりゃ!!

うますぎる!!!

牛すじがとろっとろ。そして、白だしの深い旨味!!

今までに食べてきた牛すじと一味も二味も違いました。 これは確かに看板メニュー。

味を思い出しながらこちらの記事を書いているだけで、日本酒が二杯は飲めます…。

揚げ物、まぐろぶつ

こちらもせんべろで選べたメニュー。

いっちょまえさん、今までお邪魔したことがなかったのが不思議なくらい、好みのお店でした。

これは、普段使いで通うでしょう。

牛すじ豆腐と、おいしい日本酒を求めて…

この記事を見て、気になった方は是非、行ってみてくださいね!

ハマること請け合いです!!

呑み処 いっちょまえ
住所:川崎市中原区上新城2-6-14
電話番号:044-740-9595
営業時間:17時〜23時
公式インスタグラム:いっちょまえ
アクセス:JR武蔵新城駅北口より徒歩4分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事