「ヘッドスピードを上げるためには手元の速度は下げる必要があります」アマが理解していない飛距離の出し方
「ヘッドスピードを上げるためには、ハンドスピードを下げる必要がある」と中井学プロは話す。
実はヘッドスピードを最大限に上げるためには、手元のスピードはインパクト付近で落ちなければならないのだ。
手元のスピードが下がることで、むしろヘッドが加速するのがゴルフスイングというものなのである。
アマチュアゴルファーの多くは、ヘッドスピードを上げようとする時に、腕を思いっきり振ってしまう人が多い。そのため思いっきり振っても飛距離が伸びない人がほとんどなのだ。
むしろ軽く振ったら思いの外ボールが飛んだという経験をしている人の方が多いのではないだろうか。
これこそが手元のスピードが下がると、ヘッドスピードが上がるという経験と言えるだろう。
ヘッドスピードを上げてボールを遠くへ飛ばすためには、下半身始動で体の動きを使って手元をなるべく動かさないことが大切だと中井プロはレッスンしている。
シングルの筆者の感想
中井プロのレッスンは多くのアマチュアゴルファーの勘違いを解消させる内容であると筆者は感じている。
ドライバーの飛距離を伸ばしたい方は、ぜひ手元のスピードを落とすイメージを持ってみてほしい。
<関連記事↓クリックしてチェック>
「ドライバーが飛ばないアマチュアの皆さんは腕の使い方を間違っています」正しい使い方を解説します!