Yahoo!ニュース

世界第三位のコーヒー専門店が京都に進出!

よっしー@関西グルメスイーツコンシェルジュ/カフェ男子

甘いものは毎日欠かさず、カフェは年間400軒以上行っているカフェ男子のよっしーです。

今回は、2023年5月オープンの『SOT COFFEE(ソット コーヒー) 京都七条』さんを紹介したいと思います。

『SOT COFFEE(ソット コーヒー) 』さんは、大阪・天満橋に本店があるコーヒー専門誌評価で世界第3位を受賞したスペシャリティコーヒー専門店。

お店がオープンするのは5月21日ですが現在プレオープン営業されていて今回この期間中に行ってきました。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

お店は京阪の「七条駅」と「清水五条駅」の二つの駅のちょうど間くらい近くには京都市立博物館や三十三間堂などがある観光エリアにあります。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

お店は古民家を使用していて京都らしさが残っています。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

奥にはなんと小上がり席がり、ここも京都らしさを感じることができます。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

コーヒー豆やフィルターなども扱っておられました。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

『宇治抹茶バスクチーズケーキ』550円(税込)は、宇治抹茶を使用したこのお店だけでしか味わえないバスクチーズケーキ。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

しっかりめの生地にチーズと抹茶の風味のバランスが良く、ベイクドチーズっぽさがあります。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

『シングルオリジンエスプレッソラテ』600円(税込)は酸味が少なくてミルクの風味がひろがるカフェラテ。

今まで大阪、兵庫でしか味わえなかったコーヒーが遂に京都でも味わえるようになったので京都に観光に来られた際には是非訪れてみてください!

店名:SOT COFFEE(ソット コーヒー) 京都七条
住所:京都市東山区本町新5-148-2 1F
営業時間:不明
アクセス:京阪本線「七条駅」より徒歩約3分、「清水五条駅」より徒歩約7分
詳しくはお店の公式Instagram(外部リンク)を見てください!

スイーツコンシェルジュ/カフェ男子

年間500店以上、飲食店を巡るカフェ、スイーツ男子。様々なSNSでグルメ情報を発信している。スイーツコンシェルジュ、パンシェルジュの資格を持ち、無類の甘党。

よっしー@関西グルメの最近の記事