Yahoo!ニュース

【東広島市】日本酒好きにはたまらない! 西条・酒蔵通り「賀茂泉酒造」の蔵開きへ行ってみよう。

草野衣織(くさのいおり)地域ニュースサイト号外NETライター(東広島市)

地域ニュースサイト号外NETライター草野衣織(くさのいおり)です。
東広島の日本酒10蔵がそろい踏み、2023年4月に各蔵で蔵開きが開催されています。西条・酒蔵通りにある賀茂泉酒造は2023年4月15日(土)に蔵開きを開催予定。

賀茂泉酒造
賀茂泉酒造

「従来までとは少しスタイルを変える予定ですが、ご来場いただいた皆さんに笑顔になってもらえるように社員蔵人一同、皆様のお越しをお待ちしています」と賀茂泉酒造 四代蔵元の前垣壽宏さん。

賀茂泉酒造 四代蔵元の前垣壽宏さん(2023年3月撮影)
賀茂泉酒造 四代蔵元の前垣壽宏さん(2023年3月撮影)

気になる内容についてご紹介します。

「第19回賀茂泉 蔵びらき」へ行ってみよう! いいことさがしに\\ come with me!//

第19回賀茂泉の蔵びらき
第19回賀茂泉の蔵びらき

【日時】2023年4月15日(土)10時~16時(予定)
【内容】
・蔵開き限定酒 ・酒粕詰め放題
・立ち呑み広場 ・おつまみアラカルト
・蔵マルシェ  ・竹酒コーナー

※飲食提供は15時30分まで。飲食物の持ち込みは不可。

◎蔵開き立ち飲みコーナーはチケット制です。
あらかじめ前売りチケットをご購入頂くか、当日チケットをご購入ください。価格は1000円(200円券×5枚綴り)で、1枚ご購入につき1つ「賀茂泉ロゴ入り冷酒グラス」を差し上げます。立ち飲みコーナーで、そちらのグラスをご活用いただきます。
※チケットは、立ち飲みコーナー以外の酒販売所、一部マルシェなどでもご利用できます。(公式サイトより一部抜粋)

当日チケット購入の方限定で、先着100名様へ酒粕(300g)のプレゼントもあって魅力的! 前売りチケットご購入の方は混雑が予想される蔵開き当日、専用の受付からスムーズに入場出来るそうですよ。

第19回賀茂泉の蔵びらき
第19回賀茂泉の蔵びらき

西条・酒蔵通り「賀茂泉酒造」のご担当者様に、蔵開きについて教えていただきましたよ。

「地域の環境に配慮したイベント開催を心がけ、2023年の蔵開き立ち飲みコーナーは使い捨てのカップではなく、賀茂泉ロゴ入り冷酒グラスで楽しんでいただけるようにしました」「4年ぶりに復活する『酒粕詰め放題』は整理券を配布予定です(配布時間は現時点で未定)」と、賀茂泉酒造のご担当者様(チケットは前売り、または当日購入)。

お忙しいところ蔵開きについて教えていただきありがとうございました。
お忙しいところ蔵開きについて教えていただきありがとうございました。

チケット制なので直接の金銭のやりとりがなく、安心してイベントを楽しむことができそうですね! 前売りチケットの販売は2023年4月13日までなので気になる方はお早めに。

【前売チケット販売所及び販売期間】
賀茂泉酒造本社店頭2023年4月3日から4月13日までの平日8:00-17:00(公式サイトより一部抜粋)

詳細は賀茂泉酒造の公式サイトおよび現地でご確認ください。

歴史を感じる賀茂泉の建物
歴史を感じる賀茂泉の建物

今までなんとなく参加していた「蔵開き」ですが、今年はさらに楽しむことできそうでワクワクしています。
限定酒や立ち呑み広場、蔵マルシェ、竹酒…と多彩な内容なので、日本酒が好きな方も、初心者の方でも楽しめそう。
賀茂泉酒造のご担当者様、お忙しい中「蔵開き」について教えていただきありがとうございました。

※蔵開き当日は「お酒喫茶 酒泉館」も営業していますが喫茶内でお酒の提供はないそうです。お酒の販売およびコーヒーなどの提供(有料)は実施予定。

店舗情報

●賀茂泉酒造株式会社(賀茂泉)
定休日:土・日・祝及びお盆・年末年始休業あり
〒739-0006 東広島市西条上市町2番4号
TEL:082-423-2118 FAX:082-423-9217
公式ホームページ/公式Instagram/公式Facebook

●お酒喫茶 酒泉館(賀茂泉酒造 蔵元直売所&カフェ)
土日祝のみ営業。酒泉館の公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(東広島市)

【東広島市のお役立ち情報発信】取材ライター草野衣織(くさのいおり)が、お店の魅力や思いをお伝えします。東広島市西条を中心に、車がなくても行ける、子連れでも楽しめるすてきなお店やスポットをご紹介。フードコーディネーター資格を保有し、飲食店・イベント、子育て情報のご紹介を得意としています。運動は、空手道・水泳・ヨガ・陸上の経験があり、オリンピック選手の取材経験も。全国地域ニュースサイト号外NET東広島市のライターとしても活躍中。川柳入賞実績も。東広島の「ワクワク」や「美味しい」をテクテク歩いて発信。情報提供は、SNSのDMまで。※掲載および一定期間内にご回答することをお約束するものではありません。

草野衣織(くさのいおり)の最近の記事