Yahoo!ニュース

本当に使いやすい『とあるルアー』を使ってみたら野池最強だった。

スペースモンキーズTV魚釣り系バラエティ動画配信集団

釣り動画配信集団スペースモンキーズTVのSARUと申します。

今回のタイトルは本当に使いやすいっとありますが、サイズ感がよく食わせやすいサイズ。さらにちょうどいい重さなのでキャストも決まりやすい、尚且つ様々なリグに対応。アクションの豊富さも兼ね揃えたギル系ワーム。

O.S.Pから新たなサイズで登場ドライブSSギル3inです。

これ前回もこのルアーでの釣果報告をさせていただきましたが、さらに更新いたしましたので紹介させていただきます。

今日も小規模の池になります。使ったタックルはベイトフィネスタックス。このルアー工夫次第ではスピニングでもいけますし、汎用性の高いバーサタイルタックルでもいけちゃいます!

ちょっとルアーの話の前に!

遠征先の野池でも釣り込んできましたが、その池その池でポテンシャルの違いを実感してきました。それも日替わりでですわ。

昨日釣れてた池が今日釣れない。昨日全くダメだった池が今日釣れた!って経験はございませんか?今回の釣り撮影はまさにそれでした。

先日までは石垣にアシナガバチがいなかったのにここ数日で一気に見かけるようになりました。池にも変化がありそうです。

1週間前は全く釣れなかったのですが、雨が続き状況は一変。もっと小さなルアーを使わなければ釣れないかー・・・っと持っていた矢先。

いきなりのウェルカムバーっす!

小さいながらも勇敢なバスに会えました!この前までこのサイズはマジで口を使わずに擦れまくってたのですが、環境が変わり活性が高くなったこのタイミングでドンピシャ釣れた魚でした。

様々なアングラーが様々なルアーを投げ入れる中、このドライブSSギル3inの安定性は本当に使いやすく釣れるルアーだと思いました。

さらに気配を感じたポイントにルアーを投げ入れてみます。ここでリグの紹介ですがオフセットフック1/0のノーシンカーリグで釣りしています。

ドライブSSギルシリーズはノーシンカーでゆっくりとスライドアクション。

逆からセッティングすることでバックスライドアクション。

フリーリグももちろん可能。

ライトテキサスではボトムバンピングでバク転宙返りを見せるサーカスアクション。

ネイルリグで使えばスパイラルフォールアクションも可能な超万能ルアーなんです。

そしてもう1匹追加!

このブルーギルタイプのルアー。

苦手なんだよなー。使ってみたいけどちょっと抵抗があってー。

なんて方も多いはず、自分もそうでした。

これだったらストレートワームのネコリグを選択しがちでした。

ただそのポテンシャルを知るまでそんなに時間はかかりませんでした。基本的にいそうな場所に投げ込むだけ。

それだけで答えは返ってくるんです。

改めて思ったことは本当に

使いやすいルアーであること。

ここに尽きる1日になりました!ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

『Yahooショッピング』での販売リンク貼り付けておきます!

O.S.PドライブSSギル3in Yahooショッピングはこちらから!

魚釣り系バラエティ動画配信集団

リーダーのSARUを始めジャック君、TAKERU、ゆーとめんその他個性の強いメンバー多数在籍の釣り集団。釣れなかった日はなんでも動画にしちゃいます。

スペースモンキーズTVの最近の記事