Yahoo!ニュース

【高知市】サクサクでもっちりなクレープのお店「CURUM」は食べ歩きメニューが豊富なお店です♪

ゆずゆ地域ニュースサイト号外NETライター(高知市)

手軽にサクッと食べられるスイーツの1つ、クレープ。クリームやフルーツが入った甘いスイーツ系のものから、ツナやウインナーが入ったおかず系のものまで、その種類は様々です。価格も手頃で、食べ歩きにももってこいですよね。

帯屋町商店街から北に伸びる中ノ橋通りにもクレープを提供するお店があります。お店の名前は「CURUM crepe & sweets(クルム クレープ&スイーツ)」。こちらではサクサクともっちりという2種類の食感が楽しめるクレープをはじめ、いろいろなスイーツメニューを提供していますよ♪

「CURUM」はこんなお店です!

「CURUM」があるのは高知市追手筋。目の前には「オーテピア」がそびえ立つ中ノ橋通りの中でも追手筋寄りにお店があります。オープンしたのは2016年(平成28年)4月で、なんと「オーテピア」ができる前からお店があったんです! 皆さん、ご存知でしたか?

ファミリー層を中心に人気があり、お店の前で子供がクレープをねだっている姿も見かけることがあります。常連として通う方も多く、常連さんっぽいお客さんが店主と他愛ない話を楽しまれている光景も目にします。

追手筋では毎週日曜日に人気観光スポットとしても有名な日曜市が開催されますし、その知「CURUM」も結構人気のお店なのでは? と思われるかもしれませんが、実は中ノ橋通り自体は意外と人通りが少ないんです。そう考えると「CURUM」は結構穴場かも!

道に面したカウンターがあるのでお店の中まで入らなくても注文できる手軽さもあります。

電話で予約も受け付けているので、あまり待ちたくないという方は、予めお店に連絡をしておくとスムーズです♪

店内にはテーブル席もいくつかあります。食べ歩くのではなく、ちょっと疲れた時には店内でゆっくり休憩がてら甘いものを食べるのもオススメ。小腹が空いている時はおかず系のものを食べるのもいいかも!

お支払いは現金やクレジットカード、QRコード決済が利用できます。店内で食事をした場合は、食べ終わった後にお支払いをするスタイルです。

店内で食事をした後は、返却口にトレイなどを返却しましょう!

「CURUM」のメニューをご紹介!

「CURUM」のメインメニューはクレープですが、それ以外にもたくさんスイーツメニューがあります。ソフトクリームやフライドポテトなども食べ歩きによさそうですよね!

クレープはフルーツやクリームを使った甘いスイーツ系のものから、ツナマヨやハムタマゴなどのおかず系のクレープまで多岐に渡ります。

期間限定のクレープメニューもあって、2~3ヶ月に1度に内容がチェンジ! 季節ごとに新しいクレープを楽しむことが可能です。

こちらはこれからの季節にぴったりなスノーアイスというスイーツ。一見かき氷のようにも見えますが、氷を削っているものではなく、アイスを削り出したものだとか。ふわっふわの雪のように柔らかいそうですよ!

ミックスジュースや、

コーヒーや紅茶などのドリンクもあります。「クレープ・ドリンクセット」や「クレープ・ドリンク・ポテトセット」など、一緒に注文するとちょっぴりお得になるセットも!

店内でゆっくりする時はパンケーキメニューもオススメ♪

「CURUM」は実は夜も営業しています(不定休あり)。昼営業が終わった後、少し休憩時間を挟んで20:30から23:00まで営業! 昼間は仕事で行けない方や飲みに行った後にちょっとスイーツを食べて行きたいという方は覗いてみてください♪

「CURUM」のおいしいクレープをご紹介!

イチオシクレープ「オリジナルティラミス」

「CURUM」の数多くのクレープメニューの中で一年を通して人気があるメニューがあります。それがメニュー表の一角に載っている「クルムイチオシのオリジナルクレープ」の4つ。種類が多くて選ぶことができない! という方は、まずはこのイチオシの中から選んでみてください。

私は「オリジナルティラミス」をいただきました!

「CURUM」のクレープのおもしろいところは、食べ進めていく内に生地の食感が変わるところ。食べ始めのクレープ生地の縁の部分はサクサクしています。

写真だとわかりづらいかもしれませんが、ほら、サクサクしてそうでしょ!

こちらを食べ進めていくと、生地がだんだんしっとりとしてきて、もっちりな食感に変わります。ほら、もちもちしてそうでしょ!

夏にぴったり「トロピカルマンゴー生クリーム」

生地の食感が変わるのはイチオシメニューだけではありません。季節限定のクレープメニューもサクサクともっちりを楽しむことができます。

こちらは暖かくなってきて登場した「トロピカルマンゴー生クリーム」。名前の通りクレープの中にたっぷりの生クリームとマンゴーが入った一品です。

生地がパキッとしていてサクサクの食感♪

そしてやっぱり食べ進めるともちもちになります! 生クリームもマンゴーもたっぷり入っているので最後までおいしいです♪

高知市中心部の食べ歩きにオススメ♪

「CURUM」はクレープ以外にも食べ歩きのメニューが豊富! 地元高知の方にも観光客にもオススメです!「オーテピア」の目の前で帯屋町商店街にも近いので、近くにお出かけの際は覗いてみてください♪

CURUM crepe & sweets(クルム クレープ&スイーツ)
【住所】 高知県高知市追手筋1-9-17
【電話番号】 088-800-1817
【営業時間】
 通常 12:30 ~ 19:00/20:30 ~ 23:00
 日曜日 9:00 ~ 18:00/20:30 ~ 23:00
【定休日】 月曜日・第二火曜日
【駐車場】 なし
【支払い方法】 現金、クレジットカード、QRコード決済
【公式情報】 ホームページInstagram

地域ニュースサイト号外NETライター(高知市)

高知市在住の主婦フリーライターです。大阪、東京を経て地元高知へ帰還。2018年からフリーランスとして活動を開始しました。漫画やアニメのまとめ記事から地域記事の記事制作や校閲などしています。2023年9月から号外NETにて高知市の記事を担当。お店や施設のオープン・閉店情報を中心に高知市の情報を発信していきます。Instagramではストーリーで記事で紹介できなかったお店やイベントの情報を投稿しています!(2024.4.19更新)

ゆずゆの最近の記事