Yahoo!ニュース

【佐野市】三毳山と芝生公園の景色に包まれたレストランで気持ち良くお食事を。「ドラマチックエリア佐野」

ぱいにゃん地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

東北自動車道「ドラマチックエリア佐野(下り線)」が2023年7月13日(木)にグランドオープンしました。

今回は、新しくオープンした芝生公園や正面の三毳山などを見ながら、ゆっくりと自然の中で食事が楽しみたいと思います。

特にご飯時には食券を購入するお客さんが長蛇の列を成すレストラン。しかし大きな窓には素晴らしい開放的な景色、テーブル席やカウンター席の配置も使い勝手が良く席数も多い事などから、のびのびと心和やかに食事の時間が過ごせるのが魅力になっています。

ショーケースを見るだけでもメニュー1つ1つの美味しさが伝わってきました。

メニューも大きく大変見やすいのが特徴です。これは有り難い限りですね。

食券販売機で購入し、食券に記載されている番号の出来上がりが放送されるのを席に着いて待ちます。放送を聞き逃したとしても、モニターに出来上がり番号が表示されるので安心でした。

レストランには4つのお店が入っています。今回は「萬福」のメニューを頂きました。

           萬福のロースカツ定食
           萬福のロースカツ定食

ロースカツ定食。揚げたてのロースカツはとてもジューシー。すりごまとソースが別皿で付いているので、自分の好みで料理にアクセントがつけられます。また受け取りカウンターでかけたサラダのドレッシングがこれまた美味しかったです。

        萬福のチキンソースカツ丼
        萬福のチキンソースカツ丼

チキンソースカツ丼。チキンがとても柔らかくてソースとの絡みが絶品。食欲を益々掻き立てられます。お年寄りや子どもさんにもこのチキンの柔らかさは美味しく頂けそうですよ。

嬉しい事に、カウンター席にはコンセント差し込み口が設置されていました。これは食事中の充電にも気軽に利用出来ますね。

食器返却口にはセルフで返却に行きます。お客さんもゴミ捨てのマナーが出来ているのと、係の方の手際の良さとご挨拶には最後まで気持ち良く食事が出来ました!

こちらの「ドラマチックエリア佐野」のレストランですが、是非皆さんにもこの目の前に広がる自然を満喫しながゆっくりお食事を楽しんで頂けたらと思います。

「ドラマチックエリア佐野(下り線)」

住所 〒327-0813 栃木県佐野市黒袴町1021

電話番号 0283・23・7133

地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

足利市・佐野市の情報発信に努めていきます。

ぱいにゃんの最近の記事