Yahoo!ニュース

【神戸市西区】平野町にオープンした「C-farm cafe」へ。<オープン初日来店レポ>

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2022年11月1日(火)、西区平野町に「C-farm cafe」がオープンしました!

平野町ののどかな風景が広がる場所に、地元野菜を使用したレストラン「C-farm cafe」がオープンしました。オープン初日、予約をして早速ランチを食べに行ってきました!

天井の高い開放感のあるおしゃれな店内。空き倉庫をリノベーションして作られた素敵なお店です。

多くの方に有機農業の良さを「食・体・住」を通して、五感で実際に体験していただくことをコンセプトにしたプロジェクトの1つが今回オープンした、このカフェレストラン「C-farm cafe」です。

開店時間ちょうどに来店したので、最初は空いていましたが、次々とお客さんが来店。予約をされている方が多かったように感じました。

「お好きなお席にどうぞ」とご案内して頂いたので、こちらの半個室の座席を選びました。ワクワク♪

ソファーもふかふかで居心地がいいです。この空間、落ち着く~。

ランチメニューはこちら

ランチは3種類でドリンク付きの価格です。C-farmのスタッフの方々が毎日手間ひまをかけ、有機野菜を栽培されています。その栽培した野菜がレストランで提供されます。

「ベーグルハンバーガー」1,380円(税込)

限定10食。櫨谷町の人気パン屋さん「dannapan」がC-farm cafeのためだけに作った特製ベーグルを使用したベーグルハンバーガーです。有機栽培のベビーリーフ・オニオン・トマト・手ごねパティ・オリジナルソースを挟んだ特大ベーグルバーガー。ドリンク、フライドポテト付き。

ビーフかチキン(照り焼き)を選べたので、ビーフをチョイス。ジューシーな肉汁溢れるハンバーグと、甘い玉ねぎ、シャキシャキで新鮮な野菜がたっぷり。そして、ベーグルはモチモチ♪ ほどよい硬さで食べやすくとても美味しいです!

「月替わりKOBEプレートランチ」1,780円(税込)

限定30食。神戸で生産された食材を使用したワンプレートランチです。ごはん・スープ・ドリンク付き(ご飯大盛り無料)写真はご飯は普通です。

想像していたより品数が多く、ひとつひとつのお惣菜に手間暇をかけられているのを感じました。お野菜が本当に美味しく、少しずつ色んな野菜を食べられて大満足のプレートランチです。

「チョコテリーヌ」450円(税込)

限定10食。垂水区塩屋の有名で人気のある「シオヤチョコレート」の特製テリーヌです。濃厚チョコレートで中心部分はとろとろ、チョコレート好きのためのスイーツと言っても過言ではありません! ランチタイムもデザートは注文可能で、ランチケーキセットは100円引きです。

ランチドリンクはホットコーヒーをチョイスしました。このコーヒーは、西区宮下の人気のコーヒー豆の焙煎所「FIST BUMP COFFEEROASTERY」のものです。苦味とコクをしっかり感じる美味しいコーヒーと、チョコテリーヌの相性が抜群でした!

こちらのカフェがオープンするに至った経緯や、オーナーさん、スタッフの方の想い等は、先日の記事で詳しくお伝えしていますので、是非、そちらもご覧ください。
過去記事:【神戸市西区】11/1(火)OPEN。有機野菜を使用したカフェレストラン「C-farm cafe」

駐車場について

店舗前は駐車不可で、少し離れた川沿いに専用駐車スペースがあります。今後拡大予定だそうですが、現段階では普通車8台・軽自動車1台の駐車が可能です。

とても素敵なお店でした。気になる方は是非!!

【店舗情報】
店名:C-farm Cafe
住所:兵庫県神戸市西区平野町印路26-1
電話番号:078-995-8859
営業時間:11:00~17:00(ランチLO 14:30/カフェLO 16:30)
定休日:月曜日
※ご予約はDM,お電話にて。
公式Instagram
C-farm公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事