Yahoo!ニュース

【奈良・ラーメン】無添加・無化調のお店の夏季限定メニューは、鮭と鰹の冷んやり魚介出汁がポイント!

TAR-KUNラーメンヲタク

奈良出身・奈良在住、奈良大好きなラーメン好きTAR-KUNです。

奈良のラーメンシーンでは、激戦区・富雄やラーメン店比率の高い天理市などが取り上げられがちですが、奈良の南部にも美味しいラーメン屋さんはたくさんあります。

今回ご紹介するお店は、御所市にあるラーメン店です。

屋号は【ラーメン家 こゝろ~Japanese noodle こゝろ~】

店主の綿野さんは名店【ラーメン家 みつ葉】の一番弟子で、生まれ育った御所市に2020年にお店を構えられていて、無添加・無化調・自家製麺のラーメンがいただけます。

そんなこゝろさんでは毎年冷やしラーメンを提供されていますが、今年の冷やしは特に面白いと聞いたので、行って来ました。

お店は国道24号線を脇に入った場所で、最寄駅は忍海駅。徒歩で5分程の場所です。

店舗横には専用の駐車場があり、スペースもたくさんあります。

鰹と鮭節の冷やし

珍しい“鮭節”と“鰹”を合わせたひんやり冷たいスープ

鮭節由来なのか、独特な風味が鼻を抜け、スッキリとした旨味を感じます。

塩ダレが全体をしっかりとまとめ、無化調で素材の旨味を引き出した素朴さと出汁感が舌に伝わってきます。

また、トッピングされた柚子のジュレが爽やかさを演出し、最後まで楽しめます。

麺は、冷やし用に打たれた切り刃20番の細麺

開店当初からこだわりだというかん水不使用の自家製麺で、氷水で〆られていてつるっとした食感と、歯を跳ね返すグニュッとした独特な食べ応えがあります。

デフォルトでも220gという他店の大盛に匹敵する麺量で、ボリューム感はありますがスルスルっと食べきれます。

特製はトッピングが豪華で、味玉や炭焼きチャーシュー、鶏チャーシューが入っています。

こゝろさんらしい個性的な冷たいラーメンを、この夏にぜひ味わってみてください!

<店舗データ> 

ラーメン家 こゝろ~Japanese noodle こゝろ~

住所:奈良県御所市元町336-10

営業時間:11:00~14:30、18:00~20:00

定休日:木曜

※2023年7月現在。訪れる際は最新情報をご確認ください

ラーメンヲタク

奈良県在住、関西を中心に食べ歩くコレクターラヲタ。19歳からラーメンの食べ歩きをスタートさせ、24歳で47都道府県食べ歩きを制覇。1ヶ月最高136杯のラーメンを食べた事もあり、2019年までに3200軒以上のラーメン屋を訪問。2018年からは雑誌『究極のラーメン関西版』の選考員を務めるほか、NHK関西『ぐるっと関西』、奈良テレビ『ならフライデー9』にも出演。

TAR-KUNの最近の記事