Yahoo!ニュース

【伊勢原市】全国各地の「100年フード」に認定された「大山きゃらぶき」を買ってみました♪

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

文化庁が推進する日本の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁とともに継承していくことを目指す取組があります。
その「100年フード」に、「大山のきゃらぶき」が認定されたそうです!

「きゃらぶき」とは、フキの佃煮のことで日本の伝統的な保存食のひとつです。
甘辛く煮たきゃらぶきは、ご飯のお供にぴったり。

さっそく購入しようと向かったのは、伊勢原駅北口の階段途中にある「駅ナカクルリンハウス」

伊勢原のお土産がたくさん揃ったお店です。
そして!
見つけました!こちらが「大山のきゃらぶき」です。

こちらで購入できるのは、大山にある「大津屋きゃらぶき本舗」の商品。
訪れた日には、3種類のきゃらぶきがありましたが、その中で旬限定の新きゃらぶきを購入してみました。

家伝、伝承の昔ながらの製法で作られている「大津屋きゃらぶき本舗」のきゃらぶき。
さっそく自宅にて実食です!

濃い茶色の「大山きゃらぶき」。
しっかりと煮詰められ、少し濃いめの味付けです。

温かいご飯にのせていただきました!
予想通り、ご飯のお供に最高です♪
お酒の肴として食べるのも良いそうですよ。
世代を超えて受け継がれてきたからこそ「100年フード」に認められた「大山のきゃらぶき」。
ぜひ、一度食べてみてください。

また、「きゃらぶき」と「イナゴ」が合わさった「きゃらいなご」も発売中だそうです!
こちらも「駅ナカクルリンハウス」にて購入できます。

気になる方は、「大山きゃらぶき」と一緒にこちらも買ってみてくださいね!

【店舗情報】
駅ナカクルリンハウス
住所:伊勢原市伊勢原1丁目1-5
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事