Yahoo!ニュース

【松阪市】最高の秋晴れ! 3年ぶりに「氏郷まつり」が開催されました☆

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

2022年11月3日(木・祝)松坂城跡と松阪市中心市街地で、3年ぶりに「第61回氏郷まつり」が開催されました。

この日の松阪市は気持ちの良い秋晴れ。3年ぶりに100パーセント制限なしで開催される、久しぶりのお祭りに、多くの人が松阪市中心街に集まりました。午前中からこの賑わいです!

ステージパフォーマンスも久々に盛りだくさん! ダンスや演奏に加え、今回は武人画師こうじょう雅之氏による、迫力あるアートパフォーマンスも。舞台上で生で描かれていく、氏郷公の姿にくぎ付けに☆

氏郷まつり限定の武将印も、こうじょう雅之氏の作品です。

今年の祇園祭は縮小開催でしたので、露店は出ませんでしたが、今回はたくさんの露店が並びました。

にぎやかなお祭りに、子どもたちは大はしゃぎ。3歳や4歳の子どもたちの中には、もしかしたら”お祭りが初めて”っていう子もいたかも。大人もこの賑わいを見るのは、本当に久しぶりです。

射的屋さんの前には、子どもたちが財布を握りしめて、長い列を作っていましたよ!

午後には、見ごたえのある武者行列も。一般公募で選ばれた方が、蒲生氏郷公とその奥方の冬姫に扮して行列します。今年の氏郷公役の方が、来年の「氏郷まつり」ポスターのモデルとなるんだそうですよ☆

隣にいた子どもたちから「馬、本物や!!」って声も。そのなかで、氏郷公は本物の馬に乗り、お祭りの町中を行列するのだから、スゴイ!

お祭りらしい、太鼓の音も辺りに大きく響き渡り、来場者のお祭り気分をいっそう盛りあげていました。お祭り日和の気持ちの良いお天気に恵まれ、とても賑わった「第61回氏郷まつり」でした。松阪市では11月はこの後も沢山のイベントが予定されています。本来のお祭りやイベントが、この後も開催されますように!

【イベント情報】
イベント名:「第61回氏郷まつり」
問合せ先:松阪市観光協会
TEL 0598-23-7771 FAX 0598-26-4778
〒515-0017 三重県松阪市京町507-2
公式サイト

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事