Yahoo!ニュース

【サーティワン】定番にして欲しい!想像以上のチーズケーキ感!5月の新作フレーバーを食べてみた

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

全国チェーンのアイスクリーム専門店「サーティワンアイスクリーム」より2024年5月9日から期間限定で発売されている「ニューヨークチーズケーキ」を食べてみました。

グラハムクラッカーを散りばめてニューヨークチーズケーキをイメージ

今回のサーティワンの新作フレーバーはニューヨークチーズケーキをイメージし、グラハムクラッカーを散りばめています。その様子は外見からもよくわかります。

グラハムクラッカーは、全粒粉の一種です。チーズケーキのクッキー生地の材料によく使われるやや香ばしい風味のある材料です。

それほど味にクセはありません。よくチーズケーキを食べる方であれば、一度は口にしているはず。

グラハムクラッカーを散りばめてニューヨークチーズケーキを表現
グラハムクラッカーを散りばめてニューヨークチーズケーキを表現

ニューヨークチーズケーキといってもいろいろなタイプがありますが、表面に砕いたクッキーを散りばめたり、土台にクッキー生地をしいたりするタイプが多いです。そんなニューヨークチーズケーキをとてもよく表現したフレーバーとなっています。

ニューヨークチーズケーキの濃厚さもしっかり表現

グラハムクラッカーはたくさん入っているのでサクサク食感を存分に楽しめます。またクラッカーはちょっと香ばしい味もあって、味と食感で口の中を盛り上げてくれます。

味はニューヨークチーズケーキっぽいです。

クリームチーズ感というか、濃厚なチーズケーキのような味があって、「たしかにニューヨークチーズケーキっぽい」と感じさせてくれます。

定番のストロベリーチーズケーキよりもチーズケーキ感がある

サーティワンでは定番で「ストロベリーチーズケーキ」というフレーバーも販売しているのですが、そちらよりもチーズケーキ感は強めです。

ニューヨークチーズケーキは一般的なベイクドチーズケーキやレアチーズケーキよりもやや濃厚なものが多いのですが、その濃厚さもしっかり再現しています。

想像以上のチーズケーキ感でした。個人的には定番で販売されているストロベリーチーズケーキよりも好みです。定番にしてほしいくらい気に入りました。

現在サーティワンは「クアトロフォルマッジ」という4種類のチーズを使ったフレーバーも販売しています。

▼サーティワンアイスクリーム「ボーノ!クアトロフォルマッジ」

季節限定、ボーノ!クアトロフォルマッジ
季節限定、ボーノ!クアトロフォルマッジ

チーズの魅力を存分に楽しめるフレーバーで、チーズ好きにおすすめです。

また定番では「ストロベリーチーズケーキ」が販売されています。

▼サーティーワンアイスクリーム「ストロベリーチーズケーキ」

定番のストロベリーチーズケーキ
定番のストロベリーチーズケーキ

こちらはチーズケーキ風味のアイスにストロベリーリボンをあしらったフレーバーです。

現在のサーティワンは、チーズを使ったフレーバーが充実しています。チーズスイーツファンの方はぜひコンプリートしてみてください。

補足情報

  • 購入した店:サーティワンアイスクリーム
  • 商品名:ニューヨークチーズケーキ
  • 備考:期間限定
  • 公式サイト

■LINEでもチーズケーキの情報を配信中!
毎週月曜日の12時25分に1週間分の記事をLINEにて、まとめてお届けします。よろしければ友だち追加お願いします。

<友だち追加の方法>
▼下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事