Yahoo!ニュース

待望の通年発売!サッポロビールの新商品「男梅サワー ウメぇ無糖」を実際に飲んでみた感想

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2023年8月29日(火)、サッポロビールが新商品「男梅サワー ウメぇ無糖」を発売しました。
2022年10月に数量限定品として発売されましたが、大変人気だった為、待望の通年商品として発売となります。
販売地域は全国、希望小売価格は、350ml:172円、500ml:234円です。(いずれも税抜き価格)

「ウメぇ無糖」のコピーが目立つ、パッケージデザインですね。
ブルーからシルバーのグラデーションも爽やかです。
ニュースリリースでは、以下のように紹介されています。

パッケージは「無糖」のアイコンをあしらうとともに、「甘くない」「しっかり梅干し感」の表記により、味わいの特長をわかりやすく表現しました。-サッポロビール ニュースリリースより(外部リンク)

缶蓋もシルバーのタイプです。

栄養成分や原材料などは、以下の通りです。
アルコール分5%、果汁7%、カロリー31kcal、糖質0.6g、糖類0gになります。

反対側の側面にはJANコードと「食事に合う!」のコピーが書かれています。

液色は濃いめの赤色で透明タイプ。
男梅キャンディーのしょっぱい梅干しの香りが、開けた瞬間に広がりますね。
味わいは甘くなく、全体的にスッキリしています。
通常の男梅サワーより「しょっぱい旨さ」は控えめな印象ですが、心地よい梅干し感を最後までしっかり楽しめますよ。

男梅サワー ウメぇ無糖」は、しょっぱい旨さをスッキリと楽しめる、甘くない梅干しサワーです。
スッキリとした梅干し感と甘くない味わいは、食事と一緒に楽しみたい人におすすめですよ。
気になる人は、手に取ってみてくださいね。

以上、コアライオンでした!

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事