Yahoo!ニュース

《ミスド》新シリーズの新作ドーナツ全4種類を一足先に実食レポ!おすすめランキングや美味しさを徹底解説

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

どうも~スイーツ大好きにゃんころもちです♪

今回はミスタードーナツさんで購入してきた

MASTER DONUT フロマージュ・ドシリーズ全4種類

についてレビューしています(^▽^)/

ミスドさんでは2024年6月12日(水)より、MASTER DONUT フロマージュ・ドが発売開始となります!!にゃんころもちは一足早く発売日よりも前にゲットできたので、早速紹介していきます♪今回も4種類食べ比べしているので、にゃんころもちの勝手にオススメランキングも後半で発表しています!それでは見ていきましょう(≧▽≦)♪

MASTER DONUTとは?今回のラインナップを紹介!

《フロマージュ・ド オリジナル》

《フロマージュ・ド ダブルクリーム》

《フロマージュ・ド ブルーベリー》

《フロマージュ・ド ティラミス》

こちらの商品はMASTER DONUTと呼ばれる新しいコンセプトの商品となっています!MASTER DONUTは「まだ誰も見たことのない新しいドーナツのおいしさに出会いたい。」そんな想いから生まれた、ミスドさんの新しいドーナツとなっています!!今回のフロマージュ・ドはそんなMASTER DONUTの記念すべき第一弾の商品です(^-^)!

フロマージュ・ドの特徴としてはしっとりでさっくりな新食感のドーナツで、公式HPには

“クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、ゴーダチーズ。3種のチーズを使ったフロマージュ・ド専用のチーズクリームを生地に練り込むことで、しっとり感が生まれました。”

と記載がありました!食感もチーズ感も存分に味わえそうなドーナツで美味しそうですね(≧∀≦)♪

一個ずつ見ていきます!!

①《フロマージュ・ド オリジナル》

アップだとこんな感じ!
アップだとこんな感じ!

カットしました!
カットしました!

断面図
断面図

発売日   :2024年6月12日
価格(税込)  :テイクアウト:226円
       イートイン :231円
カロリー  :248 kcal
たんぱく質 :1.9 g
脂質    :17.4 g
炭水化物  :20.4 g
食塩相当量 :0.4 g
公式HP情報 :さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、アプリコットナパージュでつややかに仕上げました。アプリコットの甘みと一緒に生地本来のおいしさをシンプルにお楽しみいただけます。

食べた感想

  • 外はさっくり、中はしっとりでほんのり酸味のあるフロマージュ・ド生地!
  • 表面にはベタベタするアプリコットナパージュがかかっており、アプリコットの香りがとても良い♪
  • 全体的に、ふんわりとしたチーズ味と、香り高いアプリコットの組み合わせが合う!

②《フロマージュ・ド ダブルクリーム》

アップだとこんな感じ!
アップだとこんな感じ!

カットしました!
カットしました!

断面図
断面図

発売日   :2024年6月12日
価格(税込)  :テイクアウト:259円
       イートイン :264円
カロリー  :290 kcal
たんぱく質 :2.8 g
脂質    :21.6 g
炭水化物  :20.6 g
食塩相当量 : 0.5 g
公式HP情報 :さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとホイップクリームのダブルクリームで仕上げることで軽い食感をプラスしました。

食べた感想

  • 外はさっくり、中はしっとりでほんのり酸味のあるフロマージュ・ド生地!
  • チーズホイップはミルキーでコクのある甘めなホイップ!チーズの酸味はあまり強くなく、チーズ感は弱め!
  • ホイップはミスドの安定の油脂感のある甘めなホイップで美味しい!
  • 全体的に、チーズホイップの主張はあまり強くないけど、フロマージュ・ドドーナツ生地にクリーミーな甘さが加わって美味しい♪

③《フロマージュ・ド ブルーベリー》

アップだとこんな感じ!
アップだとこんな感じ!

カットしました!
カットしました!

断面図
断面図

発売日   :2024年6月12日
価格(税込)  :テイクアウト:259円
       イートイン :264円
カロリー  :288 kcal
たんぱく質 :2.7 g
脂質    :20.8 g
炭水化物  :21.8 g
食塩相当量 :0.5 g
公式HP情報 :さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとブルーベリーソースをトッピング。チーズホイップのおいしさとブルーベリーの酸味の両方が楽しめます。

食べた感想

外はさっくり、中はしっとりでほんのり酸味のあるフロマージュ・ド生地!

チーズホイップはミルキーでコクのある甘めなホイップ!チーズの酸味はあまり強くなく、チーズ感は弱め!

ブルーベリーソースはしっかり甘酸っぱい♪

全体的に、チーズホイップとブルーベリーソースの相性がよく、一番さっぱり食べられるドーナツ!!

④《フロマージュ・ド ティラミス》

アップだとこんな感じ!
アップだとこんな感じ!

ずらしてみるとエスプレッソフィリングが!
ずらしてみるとエスプレッソフィリングが!

カットしてみました!
カットしてみました!

断面図
断面図

発売日   :2024年6月12日
価格(税込)  :テイクアウト:270円
       イートイン :275円
カロリー  :294 kcal
たんぱく質 :2.8 g
脂質    :20.9 g
炭水化物  :23.2 g
食塩相当量 :0.5 g
公式HP情報 :さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、エスプレッソフィリングをサンド。チーズホイップとココアでほろ苦いティラミス仕立ての一品です。

食べた感想

  • 外はさっくり、中はしっとりでほんのり酸味のあるフロマージュ・ド生地!
  • チーズホイップはミルキーでコクのある甘めなホイップ!チーズの酸味はあまり強くなく、チーズ感は弱め!
  • 表面のココアパウダーとチーズホイップの相性が抜群!
  • 中のエスプレッソフィリングはトゥルっとしていてしっかり苦めなのが良い!
  • 今回のドーナツの中で、一つだけ真ん中にフィリングが挟まれているタイプ!
  • 全体的に、エスプレッソフィリングが入っているため、一番しっとりしたドーナツ!メインの生地もチーズホイップもそこまでチーズの主張は強くないけど、エスプレッソフィリングがあるおかげでしっかりティラミス味を味わえておいしい!

にゃんころもちの勝手におすすめランキング!

1位:《フロマージュ・ド ブルーベリー》

→フロマージュ・ド生地とチーズホイップ、両者の優しいチーズ感に、酸味のあるブルーベリーソースの相性ば抜群!さっぱり食べられて今の時期にもおすすめなドーナツ♪

2位:《フロマージュ・ド ティラミス》

→エスプレッソフィリングによりドーナツ生地がよりしっとりしていて、チーズホイップとエスプレッソの味わいがしっかりティラミス感がありティラミス好きにはたまらない!

3位:《フロマージュ・ド ダブルクリーム》

→チーズホイップとノーマルホイップのクリームの組み合わせが、クリーミー感がまして美味しい!

4位:《フロマージュ・ド オリジナル》

→シンプルにフロマージュ・ド生地を楽しめるドーナツだけど、ベタつきが少し気になる!アプリコットの香りはチーズ味の生地とマッチしている♪

まとめ

ミスドさんの新しいドーナツのMASTER DONUTフロマージュ・ドは、公式HP記載の通り、外がさっくり、中はしっとりの美味しい生地でした!!思っていたよりもチーズ感は優しいドーナツ生地でしたが、それぞれのフィリングが合うような生地感となっていて美味しかったです♪MASTER DONUTはこれからシリーズものになっていく予定なので今後も楽しみですね(*^◯^*)♪

皆さんはどのドーナツが気になりましたか(^-^)??にゃんころもちのおすすめランキングはあくまで個人的なものなので、気になったものから食べてみてくださいね♪

それではまたー(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事