Yahoo!ニュース

【スタバカスタム】伝説のドリンク復活!ほうじ茶&クラシックティーラテを中身からカスタムまで徹底解説!

まめ☆毎日スタバカスタム感動のスタバカスタムを発信し続けるインスタグラマー

新作ほうじ茶&クラシックティーラテを徹底解説!

こんにちは!

元スタバ店長でコーヒーマスターが作るスタバカスタムをご紹介しています。

今回は新作の解説ですが、普段の記事では最後に知識がなくても注文できる!見せるだけのオーダーシートを付けています。

インスタグラムでは毎日最新カスタム提案をしていますのでそちらも合わせて見てみてくださいね。

まめ@毎日スタバカスタム(@mame_starbucks)外部リンク

スターバックスでは”カスタム”(カスタマイズ)という自分好みのドリンクを注文する方法があります。
私たちの記事では見せるだけで注文できる”オーダーシート”をつけています。

伝説のミルクティーが帰ってきた!

スタバで超人気だった伝説のメニューが帰ってきました!

新作のほうじ茶&クラシックティーラテを早速徹底解説していきます!

ほうじ茶&クラシックティーラテ

HOT/ICE可能
<持ち帰り> Short ¥501 / Tall ¥540 / Grande ¥584 / Venti ¥628
<店内> Short ¥510 / Tall ¥550 / Grande ¥595 / Venti ¥640
販売期間:2024年6月12日~
※以降継続販売

ほうじ茶&クラシックティーラテって?

ほうじ茶&クラシックティーラテは2年前に終了してしまい、多くのスタバファンが涙した伝説のミルクティーなんです。

ではどんな中身なのでしょうか?
まずは中身を徹底解説します!

  • ティー:ほうじ茶+ブラックティー
  • ミルク:フレッシュクリーム
  • シロップ:ホワイトモカシロップ

こんな中身で出来上がったティーラテです。

ここは注意!

このドリンクを飲む前に知っておきたいこと。

それはこのドリンクが「美味しい2層でできている」ということです。

  1. 紅茶とほうじ茶のブレンドティー
  2. 濃厚クリーミーミルク

つまり混ぜないで下だけ飲むと甘すぎる。

混ぜないで上だけ飲むとストレートティー。

そう、混ぜて飲むことでおいしさをしっかり感じられます

カスタムは何ができる?

どんなカスタムができて、何ができないのでしょうか?

  • ティー:<できる>減らせる/ブラックティーに変更できる <できない>増やせない/パッションティーへの変更はできない
  • シロップ:<できる>減らす/なくす/増やす/他のシロップに変更できる
  • フレッシュクリーム:<できる>減らす/他のミルクに変更できる <できない>増やせない/なくせない
  • ※1 材料を減らした場合、全体の量が減る
  • ※2 ブラックティー:紅茶/ パッションティー:ハーブティー

ほうじ茶&クラシックティーラテのおすすめカスタムは?

これらを元にしてカスタムをおすすめします!

今回はニーズに合わせて3つのカスタムを紹介します。

1:ミルクティーにしたい!

「ほうじ茶もいいけどミルクティーが好き・・」という方、いると思います!(そう、それは私)

ミルクティー好きさんなら「ブラックティーに変更 (+0円)」をしてみてください!

クリーミーなミルクティーになりますよ!

2:甘党さんのキャラメル

甘党さんはどうしたら?

キャラメルシロップ追加 (+55円)」と「キャラメルソースかける (+0円)」をしてみてください!

濃厚なキャラメルミルクティーの誕生です!

ちなみにシロップは変更ではなく追加してください。

変更してしまうとホワイトチョコの味と一緒にクリーミーな甘さがなくなってしまいます。

3:非甘党さんのほろ苦

非甘党さんはどうしたら?

ブロンドエスプレッソ追加 (+55円)」をしてみてください!

香港風の香ばしミルクティーに変化します。

いかがでしたでしょうか?

今回は「ほうじ茶&クラシックティーラテのカスタム」を紹介しました。

インスタグラムでは最新投稿更新中!

インスタグラムでは元スタバコーヒーマスター店長のオリジナルカスタムを毎日発信中です!

まめ@毎日スタバカスタム(@mame_starbucks)外部リンク

これまでのカスタム総数はなんと約1,500種類!!

ぜひ遊びにきてくださいね。

まめズカスタム検索ポータルサイトも活用ください!

また、これまで紹介してきたカスタマイズをその日の気分で検索できる、まめのカスタマイズポータルサイトが誕生しました!

元のドリンク名や材料、イメージから検索できるので、ぜひこちらも活用してみてくださいね。

毎日スタバカスタム(外部リンク)

この記事を見たみなさんがよりスタバやドリンクを楽しめますように!

感動のスタバカスタムを発信し続けるインスタグラマー

元スタバ店員で海外経験もある黒まめと、おいしく飲むことが好きなまめの2人で発信しています。 見せるだけで注文ができる【オーダーシート】を付けています。 お気に入りのカスタマイズを一緒に探してみませんか?

まめ☆毎日スタバカスタムの最近の記事