Yahoo!ニュース

【福岡市博多区】寒い日はもつ鍋でホカホカ|有名人も大絶賛のお店キャナルシティすぐ土日祝はランチもあり

クリア水地域情報Webライター(福岡市)

こんにちは。地域情報Webライターのクリア水です。

今回は寒い日にぴったりのもつ鍋のご紹介です。有名スポーツ選手、芸能人や大人気ユーチューバーが大絶賛のお店「前田屋 リバーサイド中洲店」をご紹介します。

場所は福岡市博多区上川端町、キャナルシティから徒歩1分、櫛田神社前駅からもすぐ近くの川沿いです。

お店の中はそんなに広くなくカウンターに5人くらい、テーブルは12人くらいの席があります。おひとり様も大歓迎で、15名以上から貸切も可能だそうです。

お店が川沿いなので、窓からは那珂川が見えますよ。

壁には有名人の方のサインがたくさん。

このお店はキャナルシティの近くという立地もいいのですが、美味しさでも有名でいつも行列が絶えないのです。

人気ユーチューバーのヒカルさんも訪れて、ご自身のチャンネルで大絶賛されていましたよ。

ランチタイムは土日祝日だけやっています。リバーサイド博多店は、予約をすることができないんです。だからお店に行って、誰も並んでいなかったらラッキー。もし行列ができていたら橋の上に並びます。

昼は夜とメニューも同じ料金も同じですが、昼はお通し代が不要になります。

では早速人気のもつ鍋をいただきます!

◆和牛もつ鍋 みそ味1,694円(税込)

見ただけで美しいもつ鍋。お肉は、目利きの店主が国産和牛の最高級ホルモンを厳選されています。

崩すのが勿体無いくらいニラが綺麗に整頓していますね。

右の方にキャベツや豆腐など、左の方にもつとごぼうが入っています。

プルプル
プルプル

一口食べたら「甘い!」と思わず口に出してしまいました。もつ本来の甘みと旨みをたっぷり感じます。プルップルしていて本当に美味しいです。

みそ味は、ニンニクと相性のいい味噌をブレンドしているそうで、それがとっても絶妙。もつの本来の味を感じられるように、スープはあっさり目に仕上げているとのことです。

野菜は、契約農家から直送される新鮮野菜のみを使用。もつ鍋って野菜をたくさんいただくことができますよね。

途中で追いニンニク(カリカリ)を持って来てくれましたよ。

またちょっと風味が変わって、最高に最後まで美味しいです。

◆長浜市場直送ゴマさば1,078円(税込)

もつ鍋だけでなく、博多の郷土料理「ゴマさば」も人気のメニューですよ。新鮮な天然の真サバのみを使っているとのこと。脂が乗ったサバが贅沢です。

「前田屋」のコンセプトは「もつ鍋に、品格を」です。確かに、ここのもつ鍋はもつも野菜もとても綺麗で品格を感じます。

「前田屋 リーバーサイド中洲店」はキャナルシティが近いということもあり、連休などは観光の方も多いです。いつも行列のお店ですが、旅行オフシーズンだったら地元民はもしかしたら少し狙い目かも?

ぜひお店に足を運んで、温かくてプリップリの絶品もつ鍋を味わってみて下さいね。

(この情報が役に立ったと思われたら、フォローボタンをポチッと押してくださると嬉しいです)

博多もつ鍋 前田屋 リバーサイド中洲店
福岡市博多区上川端町3-1
TEL:092-261-2678
営業時間:
11:00〜14:30(LO14:00)
17:00〜0:00(お食事LO23:00、お飲み物LO23:30)
(※ランチは土日祝のみ)
店休日:不定休
予約:中洲店のみ予約はできません。
公式HP

地域情報Webライター(福岡市)

福岡市が大好き、おいしいものが大好きなクリア水です。アラフィフから会社員をやめ専業ライターに転身。「人生は50代から」がモットー。新しいお店を発見すると入らずにはいられない。今日も福岡の「おいしい」「楽しい」を見つけにあちこち行ってきます。

クリア水の最近の記事