Yahoo!ニュース

持っていると便利!ファイルボックスの活用アイデア

みか整理収納アドバイザー

こんにちは、元汚部屋から整理収納アドバイザーになったみかです。

みなさんのお家にファイルボックスはありますか?

無印良品だけではなくニトリやダイソーからも発売されているので比較的手に取りやすい収納用品かな?と思います^^

そんなファイルボックスの活用アイデアを今回は7つご紹介します。

フライパン収納

写真ではカインズの「スキット」という商品を使用しています。

そこまでフライパンや量を持っていない方にオススメの収納方法!

紙袋収納

紙袋ってどうしても取っておきたくなっちゃいますよね。

持つ量をあらかじめ決めておけば紙袋で溢れることはありません。

書類収納

動画で見たい方はこちら→取り扱い説明書の収納方法

ストック収納

ストックをジャンル別に分類する時にもファイルボックスは活躍します!

梱包資材の収納

不要になったものはメルカリに売ることも多いので梱包資材を取ってあります。

ここも溢れないようにファイルボックスに入る分だけと決めています。

ビニール袋の収納

動画で見たい方はこちら→ビニール袋ぐちゃぐちゃに収納してない!?

ケーブル収納

ファイルボックスの中を更に仕切って細かいモノを出し入れしやすく収納しています。

いかがでしたか?

あると便利なファイルボックス。収納の参考になれば嬉しいです^^

元汚部屋→整理収納アドバイザー1級取得。
収納アイデアや片付けについてInstagram中心に分かりやすく発信しています。
Instagram:@__mika.home
youtube:みかほーむ

整理収納アドバイザー

元々片付けが苦手だった整理収納アドバイザー 6歳・4歳の娘との4人暮らし。 片付けや便利なアイテムなどライフスタイルについて発信しています

みかの最近の記事